「きむさん王国」がミサイル撃ちました。
おかげでワールドカップのニュースが縮小されて、たまったもんじゃない!(不謹慎
…
で、不謹慎ついでに、こんな記事があった。
・テポドン2号、ハワイ方向狙った…政府高官
「発射角度が少しでもずれれば、6,000キロ飛ぶ間に目標から大きくずれる」と述べた。
(Yahooニュースより超かいつまみ)
え? そうなの?
方向修正の機能みたいなのって無いの?
そりゃ、射角が1度でも狂えば、着弾点ってかなり違うでしょ。計算できないけど。
おいらてっきり、ミサイル自体に
-目標をロックオンして、
-飛びながら軌道修正して、
-かなり正確に目標地点に着弾
するもんだと思ってた。
シューティングゲームとかだと「ホーミングミサイル」とか言ってさ、
目標に向かってどこまでも… ってのがあるじゃん。
イメージ的にはこんな↓感じ。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=25917
ま、あんなにグニグニ曲がって追いかけるのは厳しいとして、
ウン千キロも飛ぶ間には風の影響も受けるだろうし、
そこそこの方向修正機能があるもんだと思ってた。
…
ま、なんにせよ”バカなこと”はやめて欲しいよ。
ちと論点のズレた話

コメント
SECRET: 0
PASS: 5df11822f0d8544843605750fdcf00c3
テポドン2号は完成度が低い欠陥品で、まだ狙い通りに飛べないそうですね。
現状では作った側でもどこへ飛んでいくか全く予測できない上に、
射程だけは長いので非常に危険だそうです。(汗)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 作った側でもどこへ飛んでいくか全く予測できない
うーん、ロケット花火みたいなものかぁ。。
はんぱなくデインジャーっすね。
さすが、きむさんクオリティ。
SECRET: 0
PASS: 5df11822f0d8544843605750fdcf00c3
ちなみに、韓国クオリティも凄い・・・。
韓国大統領府の声明文、日本の「ばか騒ぎ」と表現していた
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm