面倒と思うか、もしくは死か

自転車が壊れた。 …と言っても、単にパンクしただけだけど。
ジョージアの点数集めて当たった折りたたみ式自転車で、
実際のところ今はほとんど使っていないんだけどね、
でもこれを機に、以前hakuさんに教えてもらったアンジェリーノを買おうかな、、 っと。

まあ、ちと高いわけなんだけど、ヘルメットもプレゼントでくれるみたいだし。。
そろそろ珠希を乗せたりもできるしね。
先日さ、「自転車の3人乗りを容認する」とかってニュースがあったよね?
もちろん一方的に”足”を奪われたら困るのはわかるんだけど、
じゃあどれだけ安全性を、親ではなく子どもの安全性を考えているのか疑問だった。
hakuさんが書かれている。
・幼児用ヘルメット
 http://beta89.blog107.fc2.com/blog-entry-123.html
> 自分のこととして考えてみて下さい。
> 立った状態で、まっすぐ横に倒れ、手をつかずにいたときに
> 頭にどれだけの衝撃が来ると思いますか。「試してみる度胸」がありますか。
> 私はありません。死にたくないですから。
スケールを考えて欲しいんだよね。
大人が、胸の高さ辺りの位置から素直に落ちるのではない。
子どもが、自分が手の届かないような高さから、不意に横倒しに落とされるわけよ。
また意味不明な例えを出すけど、ガンダムが20mの崖から飛び降りたとするじゃん。
 -ガンダムからしたら、自分の身長程度の位置から飛び降りただけに見えても
 -アムロからしたら、20mの高さから椅子に縛り付けられたまま落とされること
なわけなのよ。
そういうことなんだよね。
大人からしたら、まあそこそこの高さではあるけど、
子どもからしたら、通常ではありえない高さから放り出されることになる。
しかも骨格も筋力も当然大人に劣るわけで、満足に頭部を守ることもできない。

ニュースでやってた。
京都府だっけ? 今日から「自転車での幼児のヘルメット着用」を義務化だってね。
インタビューで、何人かの人が答えていた。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3817814.html
「今日に間に合うように買った。」
「あっ、置いてきた。つけないといけないなと思う。」
「本人が被るのを嫌がらないなら被った方が。ちょっとうっとうしいとか言う。」

なんだかね、ちょっと違うと思うんだよ。
条例だか法律だか関係無い。自分の子どもの命を守るためなんじゃないの?
忘れた? 嫌がる? 鬱陶しい?
その理由は、子どもが命を落とす危険性の理由になるほど重大で深刻な理由かい?
hakuさんと違って口が悪くて申し訳ないんだけど、少しバカなんじゃないかと思う。
よくもまあ、ニュースで顔を出してのほほんと答えると思うよ。
かみさんも違和感だと。こういう”感覚”の女性が妻で、本当に良かった。
おいらさ、麗香はまだ寝てるだけだからアレだけど、
珠希を見ているときなんか、どんな危険が考えられるか脳みそフル回転させてるよ。
 -絶対に棒状のものを持たせたまま走らせない
 -絶対に風呂場やトイレに1人で行かせない
 -とにかく怪我の原因になりそうなものを排除する
これ、当たり前じゃない? だって、自分の子どもを愛しているもの。
外出するときなんかもっと神経質で、いつ居眠りの車が突っ込んでこないか、
乗っているバスに車が突っ込んでこないか、おかしいヤツが斬りつけてこないか、
いつも考えながら行動しているんだけど。。。
“想定外”のことを、少しでも”想定内”の収める事によって
子どもを怪我から守ってやれたり、怪我をしても程度が軽くて済んだりできるもの。
だったら、いかなる可能性でも考えておいていいと思うんだ。
自転車だって、当然ながら単純な転倒だけじゃない。
車が突っ込んできて、何mも吹っ飛ばされるかもしれないわけじゃんか。
ヘルメットをせずにアスファルトに頭を強打して命を落としたら、どうするの?
それでも「子どもがヘルメットを嫌がっていたから」とか言うの?
そんなので、自分は納得できるの? そんなので、子どもは浮かばれるの?
自分の子どもが大切なら、危機意識と想像力って欠かせないと思うんだけどね…。
子どもを理由にして危機回避を怠る親にだけはなりたくない。

コメント

  1. 通りすがり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あなたは運動神経が鈍いから転ぶことを必要以上に恐れるんでしょうね。
    だったら文句を言わず、自転車など乗らないことをお勧めします。

  2. 大工 より:

    SECRET: 0
    PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
    おいらからちょこっとご意見
    通りすがり さんこんばんわ
    >あなたは運動神経が鈍いから転ぶことを必要以上に恐れるんでしょうね。
    運動神経の良し悪しだけでは転倒は防げませんよ。
    それに、子供といういつどういった行動を取るかわからないものを乗せて走る場合カーブを曲がるという動作だけでも神経を使わなきゃいけなくなりますよ。
    ※これは単車でも同じ。
    >だったら文句を言わず、自転車など乗らないことをお勧めします。
    どの辺が文句を言っているように感じられたのかわかんないけど、単に子煩悩な親父が現状の自転車で三人乗りをすることへの危機意識から発せられたエントリだと思いますけどね。
    ってか、初めて訪れた場所で挨拶もなくコメントをぶち込んでいる貴方には礼儀を学ぶことをお勧めします。

  3. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >通りすがりさん
    勝手を書いているBlogなので、勝手な批判を頂くこと自体はなんら構いませんが、
    あなたがまだ子供で、子育て等の想像が全くできないだけであることを切に願います。
    一言だけ反論するとしたら、、、
    自分で言うのもなんですが、運動神経は良いほうだと思います。
    >大ちゃん
    「走っているとき」自体での転倒って、けっこう少ないんでしょうね。
    だって、大人が踏ん張って転倒を避けられるもの。
    荷物載せ or 降ろしのタイミング等で、一瞬自転車から手を離した時に
    バランスが崩れて横倒しに… なんてのが1番多いんじゃないかな、、 なんて思うのよ。
    ふと気が緩むと、「大人と同じに考えてしまう」んですよね。
     -まさかこの状況で、暴れたりしないだろう。
     -さすがに今は、おとなしくしているだろう。
    それが通じないから子供なのであって、だからこそ親が見ててやらんといけないと思うの。

  4. 大工 より:

    SECRET: 0
    PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
    >自分で言うのもなんですが、運動神経は良いほうだと思います。
    … … …
    … …

    あ、フットサルやってるもんね。
    >「走っているとき」自体での転倒って、けっこう少ないんでしょうね。
    少ないけど、転倒時の怪我ってことでは停車時の比じゃないよ。
    んで自転車とかって前輪に加重がかかった状態だとちょっとした障害でもハンドルを持っていかれやすい構造だからね。
    そういった意味でも前輪側に荷物や子供を乗せるのは避けたほうがいいと思うんだけど、後ろに乗せると子供の不意な行動を未然に防げなかったりね。
    にぃさんとこだと電車好きなたまきんぐ君だから線路脇なんかを走っててお気に入りの電車を目にした瞬間とかね。
    ※大人でも車転がして時に粋なねぇさんが車道脇にいたら(以下自粛…イヒッ
    >それが通じないから子供なのであって、だからこそ親が見ててやらんといけないと思うの。
    でつね。
    子供はちっこければちっこいほど感情が先でつからね。
    けど、オイタをして経験(怒られたり、痛い思いをしたり)を積んでって、そのときそのときの状況に応じた判断ができるようになってくんでしょうね。
    それまでは親がしっかりガードしてあげなきゃね。

  5. haku より:

    SECRET: 0
    PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
    子供乗せ専用自転車は「停止中の転倒事故予防」という点を重視して設計されていますし、チャイルドシート分も価格に反映されていますから割高なのは仕方がないでしょうね。
    専用自転車はハンドルがロックできる、という点が一番重要です。
    運転中は多少子供が動いても親が体重移動などで簡単に修正できますが、停止中に自転車が自立しているときの安定性は自転車自身の設計だけに頼ることになりますから。
    普通の自転車の場合は、何も乗せていなくてもハンドルがいきなり振れて倒れるということがよくありますが、ハンドルロック機能があればこの心配はなくなります。
    アンジェリーノは普通にハンドルを持った状態でハンドルロックのオン/オフができますから、片手を離して不安定になることもないのでお勧めです。
    それでもちょっとした傾斜があったりすると安定性が下がりますし、平坦な場所でも絶対に大丈夫というわけではありませんから、気をつけてあげて下さい。
    乗せるときは「子供が最後」で、止まって降ろすときは「子供が最初」です。

  6. ぶう より:

    SECRET: 0
    PASS: 1cbbf47a672901af5b938f751c78bb41
    大丈夫?にいさん・・・。今はこれしかいえないけど彼方から応援してるっちゃ!
    にいさん、大工しゃん、hakuしゃんちょっと話がずれるけどいい?
    ・・・って勝手に書いてますが(笑)
    自転車、今の道路環境も安心できない要因だと思いませんか?
    歩道をきちんと整備すればいいんでしょうけど今の法律だと自転車は車道を走る(共用できる所は別として)しかないんですよね。
    でも路側帯の幅なんかその辺を考慮していないしましてや舗装のし直しの際盛り上がったままだったり・・・。
    たまに乗っていて思うんです。
    普段車を運転していて感じない部分が自転車で分かる事があるんです。
    これから自分の子供たちが大きくなって一人で自転車に乗るようになった時なんて危険なんだろう・・・って。
    一杯見直さなきゃいけない部分、どこから改善すべきか?
    難しいですよね・・・。

  7. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんだかにぎわってきてる(笑
    to 大ちゃん
    > あ、フットサルやってるもんね。
    突っ込んでくれてありがと! 放置されたらどうしようかと思ってた。。
    次回より「反論するとこはそこかいっ!」位の強さを希望なMなおいら(謎
    > ※大人でも車転がして時に粋なねぇさんが車道脇にいたら…
    安全など関係なく、全力でそっちにハンドルを切りますが何か?
    to hakuさん
    > 専用自転車はハンドルがロックできる、という点が一番重要です。
    そうそう。それ大切ですよね。
    留めているとこで、いきなりハンドルがグルンと回り… というのが恐ろしい。
    もちろん過信は禁物ですが、"装備"としては安心ですよね。
    > 乗せるときは「子供が最後」で、止まって降ろすときは「子供が最初」です。
    悲しいかな、子供を最初の乗せる親しか見たことがありません。
    荷物を乗せている間に、どっかに行かれては困るからでしょうけどね。。。
    to ぶうさん
    > 大丈夫?にいさん・・・。
    ありがとうございます。だいじょぶだいじょぶ。:-)
    まあ、年食ってくるといろいろありますね…。ふぅ~。これは後ほど。。
    > 自転車、今の道路環境も安心できない要因だと思いませんか?
    場所を取ってる電柱とか、まずそのあたりからして危険に思っています。
    他にも木の根が出てたり、いきなり砂利混じりになってたり。。。

  8. グリフィン より:

    SECRET: 0
    PASS: 1ee798061111998db10f9b18bdd8960d
     大人は足で支えられますからいいですが、子どもは自転車が倒れると何も支えようが無く投げ出されるのでヘルメットは必須でしょう。(地面に足がつかないので) でもまあ、私の小さいころは親の後ろに乗っててヘルメットつけた記憶は無いですがw
     本題と関係ございませんが、4月10日ノルウェー大使館のイベント"BACKSTAGE TOKYO"行こうと思ってます。しかし平日のイベントなのでお会いできませんね・・・。(当方春休みです)

  9. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >グリフィンさん
    おー、お久しです。
    「BACKSTAGE TOKYO」に行かれるのかあ! 楽しそうですしね。
    どんなあんばいだったか、レポートお待ちしますー!

タイトルとURLをコピーしました