と言ってもおいらではありません。だって、まだまだローンが山の如し!
学生時代の親しい後輩がね、お引越し予定で物件を探すんだって。
ふと、チェックすべきことというかなんと言うか、そういうの考えてみた。
おいらとかみさんで一緒に住もうとなったのは2004年のことだけど、
物件を見て回ったのは夏の暑い盛りでさ、2人で汗ダクになりながらだったんだよね。
あれはあれで、いい想い出。。。
・風通し
前の賃貸は、玄関入ってすぐに風呂とトイレがあり、
そのあたりに湿気がこもっちゃう造りでさ、ドアがよく結露でビチャビチャだった。
下駄箱とか、カビ生えまくったりしてさ。。。
あと、トイレが無駄に日当たりがよく、夏はサウナ状態で死ぬかと思った…。
・揺れ
すぐ目の前は車道で、たいして大きい道ではなかったけどなにげに車通りは多く、
トラックなんかが通るとけっこう揺れた。
日中は気にならないんだけどね、深夜や明け方、コンビニの配送トラック等が通ると
それだけで目が覚めちゃったりしてたんだよね。音もうるさかったしさ。
実際に横になってみたほうがいいと思う。
あと、暴走族とかがいないかも大切よね。暴走族自体、すでに絶滅危惧種か。
・スーパー
歩いて3~4分だったかな? 坂を下ったところに「丸正」があって、
食料品の買い物はそこで済ませていた。
その脇には商店街が続いていたから、距離的にはまあ便利な立地だったかな。。
ただ、その坂道がちょっとだけしんどかったかな?
おいらはいいとして、妊婦だったかみさんはヒーヒー言ってた覚えがある。
あと、なんかの時にコンビニと100円ショップも大事かも?
・銀行
おいらのメインバンクはみずほ銀行なんだけど、以前も今も近くにありゃしない!
支店作れ! 今すぐ作れ!! ホレ作れ!!!
・通勤の便
以前は歩いて2~3分で最寄り駅で、これは文句無し。今は15分かかるしね。
ただ逆に、今は始発電車のある駅なので比較的空いている電車を選べるメリットがある。
以前はギュウギュウで、人ゴミが嫌いなおいらは毎朝失神しそうになってた。
そういやすごいの見つけた。
どこ? 何線? 西武池袋線とか???
・Crowded train in Japan
で、個人的には極力乗り換えを避けたい。
仮に「乗り換えで30分」「1本だと40分」だったら1本がいいな。
そのほうが落ち着いて本を読んだりできるしね。
・台所
そりゃまあ広いに越したこと無いんだけど、それでも広いほうがいいね。
狭っ苦しいと掃除が面倒になっちゃう。その結果”G”だらけになったら最悪だし。
あと、コレはあとからじゃどうしようもないけど、シンクの高さって大事。
昔のはちょっと低くてさ、皿洗いしていると腰が痛くなって仕方なかった。
・公園
子供がいる(or できる)なら、やっぱり近くにあったほうがいいね。
屋内ではない外気の中で、砂や泥だらけになることだって必要。
ずっと家の中じゃあ、子供だってストレス溜まっちゃうだろうしね。
でも今は、近くには貧弱な公園しか無いんだよなぁ。。。
・近隣、上階の人
事前に調べられることなんて限りがあるから、ある意味”賭け”になっちゃうけど。
でも、住んだ半年後に隣がゴミ屋敷… じゃあ目も当てられない。
おいらみたいに音に敏感なら、上階に子供がいないかも気にしたほうがいいかもね。
・基地局との距離
ADSLの場合ね。おいらなんか、以前も今も下りで2Mくらいしか出ない。
まあ、Web閲覧とかだけならそれで充分だけどね。
YouTubeやニコニコ動画のヘビーユーザや、サーバ建てる人なら要注意。
…
ほかには、、 なんだろう?
そりゃまあ、理想を挙げていったらキリがなくなっちゃうけどさ。
あとは街並みや雰囲気、ターミナル駅に出やすいか、終電無くてもタクシー拾えるか、
サーティーワンはあるか、PS3は買うべきかとか、個人によりけりかな。。。
さて問題は、引っ越し祝いになにを贈るかだ!
こういうのさ、選ぶのも楽しいんだよね。
コメント
SECRET: 0
PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
住むと言うことは「24時間」そこにいることになる訳なので、各時間帯の環境って言うのが重要だと思います。
昼はよくても夜になると問題があったりと言うこともありますから、いい物件だと思っても即決せずに、朝や夜にも下見に行ってみるとわかることがあります。
昼はパッとしなくても夜になるといいってこともありますからね。
道路に関しては主要道路に面していない方がいいと思います。
主要道路の場合にはやはり夜間のトラック等の交通量が結構ありますから、そういう道から一歩入ったところあたりがいいんでしょうね。
あと鉄道に関しては、結構やかましかったりしますが、家を一軒挟むとか、ちょっと間に何かがあるだけで結構騒音が軽減されます。
さらに、深夜の時間帯は道路と違って通行がないので静かです。
但し、保線工事があると一晩中やかましいです。
まあ、この辺はどれだけ気にするかって話ですが。
集合住宅の場合は、光やケーブルTVが入ってたりしますから、比較的安価でこそくネットが契約できたりもしますし、逆にネットが導入できないなんてこともあったりしますから注意が必要です。
CATVが入っている古いマンションなんかだと、CATVネットも使えると思ってたら配線の関係で使えないなんてこともありますからね。
自分で重視するポイントをチェックリストとして作っておいて、契約する前に一つ一つチェックしておくようにするといいんじゃないでしょうか。
契約してから、重大なポイントの見落としがあったりしたら大変ですから。
引越祝いは・・・本人に聞く!
聞けるような関係ならね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わたくしも引越し選定中なので、こういう経験アドバイスは非常に助かります!
案外、探している時には盲点になってること多いですね~。
>PS3は買うべきかとか
Wiiを買おうと思ってます。けど、暴れるゲームはやめたほうがよさそうですな・・・
ちなみに動画は西武池袋線っぽいですね。
今はあの車体見かけないし、ダイヤ改正を重ねてあそこまで混まなくなったので、10年くらいまえの石神井公園あたりかな~?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>hakuさん
そうそう。24時間を考えないといけないのに、つい昼の状況だけで判断しちゃったり…。
ただ、大抵契約を急がすようなことを言ってくるから、
そのあたり自分でライン引きをしないと、妥協して公開しちゃったりしますよね。
> 引越祝いは・・・本人に聞く!
やっぱりそれがいいですよね。
いろいろ考えても、家具家財って趣味があるし、
住環境に関わるモノであればあるほど、その人なりのこだわりとかあるかもだし。
>しまむ
> Wiiを買おうと思ってます。
今はチビ2匹で、夫婦で落ち着いてゲームする時間なんか無いんだけど、
でもちょっと面白そうよね。運動不足解消になるかも?
> ちなみに動画は西武池袋線っぽいですね。
あ、やっぱそう?
あれさ、マジで肋骨折っちゃったりしないのかな?
ということで、欲しいモノはちゃんと考えておいてねー!