「削除したってのはウソで、今でも使っていました」

ここ最近、愚痴と文句だけのネガティブなことばかりで、
本来のおいらのBlogにあるべき姿になってきております(笑
と言うことで、また文句。
おいらの巡回しているINTERNET Watchさんでこんな記事があった。
・千葉銀行の顧客情報が流出、Winny削除したつもりが残留
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/15/14784.html
 千葉銀行によると、この行員は2003年頃に自宅の個人所有PCでファイル交換ソフトを
 使用していたが、2004年までに自主的に削除。
 しかし、削除手順に誤りがあったために、ファイル交換ソフトが残留していたと説明。

……
アホか!?
WinnyだかShareだか知らんが、
 -使ってたけど削除しました
 -でも削除に失敗した
 -そしてウイルスに感染
 -でもって、残ってたソフトが勝手にデータをUpload
って言いたいの?
フォルダ削除するだけでしょ? それすらできないの?
P2Pやるヤツが「フォルダを削除」もできないわけないじゃん。
DLLの1つでも削除されてりゃ起動しないだろうけど、一体何を削除したの?
残ってたソフトがデータをアップロード?
明示的に自分で”起動”させないと動かないと思うんだけど。
スタートアップにでも登録してたの?
正直に言いなよ。「削除したってのはウソで、今でも使っていました」って。
ホントにね、ウソをつくのも大概にしろって。
こんなコメントを発表する千葉銀も千葉銀。正気なの?
それこそ重要な個人情報を扱う銀行だってのに、
こんな寝言みたいなことを公のコメントとして発表するんだからね。
impressも、こんな記事書きながら鼻で笑っていたと思うよ。
さらに言うなら、悪いのはウイルスでもWinnyでもなく、この行員。
確かにウイルスは”悪意あるソフトウェア”だし、Winnyも法的には”黒”っぽい。
だけど、
・ちゃんとウイルス対策して
・仕事と私用のPCを混同しないで
・Winnyも使わないで
いれば、こんなことにはならんのですよ。

こういうニュースがあると、まだPCに詳しく無い人は
「Winnyが悪い」「Winny=ウイルス」とかって安易に思い込んじゃう。
そして、本来すべきセキュリティの根本部分がズレてしまう。
笑っちゃうよ。

コメント

  1. mandarin-reo より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    結局一番の原因は「使う人の意識」なんですけどねぇ・・・

  2. nono より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    再び・・・
    はあ~??
    何言ってんの?って感じ。
    そんな、これだけ世の中で騒がれてるのに
    顧客情報をずさんに扱うなんて
    良くそんな事出来るなー!!
    頭おかしいんじゃないのかなあ。

  3. haku より:

    SECRET: 0
    PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
    http://www.security-next.com/005477.html
    きっと流出させるのが流行っているのでしょう。

  4. きゃすばるにいさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    確かにセキュリティって、意識することが大事だと思います。
    「何を使っているか」より「どれだけセキュアな環境に意識を向けているか」って。
    ま、とりあえず重要な個人情報を扱っているなら、
    それなりの意識と実際のスキルを必須にして欲しいですね。。。
    ま、流行りなら仕方ないか(ぉぃ

タイトルとURLをコピーしました