悪循環

またもや病院による”受け入れ拒否”による犠牲者。
・6病院受け入れ断る=45キロ先に搬送、82歳女性死亡-福島
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000053-jij-soci
 82歳の女性が容体が悪くなって救急搬送された際、6病院に受け入れを断られ、
 7つ目の病院に運ばれた後に死亡していたことが明らかになった。
 受け入れたのは約45キロ離れた病院で、女性は搬送中に心肺停止状態となった。
これだけの記事を見るとね、
「また受け入れ拒否かよ」
「これだけニュースにもなって頻発してるのに、なぜ具体的対策を取らないの?」
「病気の時、しかも非常時に受け入れてくれない病院なんて意味があるの?」
などなど、病院側を非難する意見がふつふつと沸いてくる。
けど、背景にはこんなことがあるようだ。
・大野病院事件
 妊婦が前置胎盤であることが判明したため、医大などの設備の整った施設での
 分娩を勧めたが、ここの病院での分娩と子宮温存を希望した。
 が、予見できなかった癒着胎盤が存在し、力を尽くして処置したが、
 子宮温存は困難と判断して摘出行い、直後に心停止に至り母体を助けられなかった。
詳しくは前に書いているから、ぜひ1度そっちを見てみて。
・出産とリスク
 http://kimiope.blog59.fc2.com/blog-entry-855.html
この事件により、「出来もしない診療を独断でする医師には厳罰を与える」との要望が
県医師会に届けられ、県はそれに「善処する」と言ったらしい。それが背景。
つまり、今回断った6病院は、
「診療できる体制でなかったから断っただけ」
ってことなんではないだろうか、、 と。
「受け入れ拒否」って言葉自体も、良いイメージではないよね。
おそらくどの病院だって、「そんな患者は迷惑だから来ないでくれ」とは
カケラも思ったりなんてしていないと思うんだ。
満床であったり、対処できる医師が他に従事していたり、、、
本当に”受け入れてもどうにもできない”ことを伝えただけで、
日本語的には「受け入れ不可能」「対応能力が無い」ってのが正しいんだと思う。
「拒否」ではなく、現実的に「無理」ってこと。

状況知らないし、あくまでニュース記事から想像できる範囲だけどね。
誰が悪いとも言わないし、どうすべきだったとかを言える知識もない。
(敢えて言うなら、病院を意図的に”悪”とするような見出しの書き方をする
 マスゴミの姿勢をいい加減考えてもらいたいけどね)
なんかね、
 -受け入れを断ると病院が悪者
 -搬送先が無くて残念な結果になっても病院が悪者
 -無理して受け入れ、残念な結果になっても病院が悪者
こんな空気が感じられる中、どんどん医師不足が広がっていくんじゃないだろうか?
しかも夜中の救急とかって、単に「昼は混んでいるから夜に来た」とかほざく
クソモンスターとかもいるらしいじゃん。
むやみな救急車の利用なんかも、たびたびニュースになっている。

病院、大事だよ。医師には本当に感謝の気持ちを持っているよ。
かみさんの出産の時、珠希が栄養失調気味になったとき、麗香が高熱を出した時…。
一般人が頼れるのは”病院と医師”だけなんですよ。
自分の命より大切だと思う命を救ってくれるのは”病院と医師”だけなんですよ。
もちろんね、ミスやずさんな管理等で命を落とすような結果は許されない。
けどさ、もうちょっと正確に客観的に報道し、問題を明確に特定して、
それを具体的に対応して行こうという姿勢を示したほうが良くない?
こんな記事の書き方じゃ、それこそ病院が悪いだけに取れてしまう。
どうなんだろう?
じゃないとますます医師不足が加速し、受け入れの範囲が狭まり、
そしていざ自分や家族が病気で倒れた時、、、
そんな時、取り返しがつかなくなるんじゃないかと心配でたまらない。

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ニュースの言葉を鵜呑みんして
    「受け入れ拒否なんてサイテー」
    とか言ってる方々に見せてあげたくなりました。
    本当に。
    受け入れたくても受け入れられない側の気持ちを
    理解して頂きたいです。

  2. T より:

    SECRET: 0
    PASS: 0962e1aed115aeec2ecc398ba3df40b9
    記事のコメント欄でも、同じような事云っている人、いますね。
    医師や病院が「悪い」訳ではない。
    それなのに、どうしてあぁいう書き方するのでしょうね。
    タイトル見ると作為的で目を引いて、内容を読むとちゃんと書いてあるという場合もありますが・・・それでさえ「タイトルだけみて誤解する」人もいますし・・・
    今のマスコミって、何故こうなのか。
    何で自分達の言葉にどれだけの重みがあるのか判らないのでしょうか。
    不信感を煽る事を正義と勘違いしている輩がいる。
    これは良くない事だし、改善すべき事だし、確かに同情すべき事なのだけれど、論点が間違っていますよ、おっしゃっている通り。

  3. haku より:

    SECRET: 0
    PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
    メディアが焦ってあがいているんじゃないかと。
    昔ならテレビ・ラジオ、新聞・雑誌などが一般人の情報源だった。
    これらのメディアは視聴者読者に「多く見られる」ことでアピールでき、広告料を稼ぐことで営業できていた。
    ところが時代が変わり、インターネットという情報源が出現した。
    知りたいときに知りたい情報をタイムリーに知ることができるネットには新聞雑誌はもとよりテレビラジオもその存在感を減じざるを得なくなった。
    既存メディアの顧客が減るとともに、広告主も減ることtなる。
    顧客を引きつけるためには「目を引く」ものとする必要がある。
    魅力あるものにすればいいのだが、いてして安易な手段として、なんでもないことでも「脚色してでも目を引くものに仕立て上げる」という方向に走る。
    その結果、結局魅力が無くなって自分の首を絞めることになるだけなんだけどね。

  4. ぶう より:

    SECRET: 0
    PASS: 1cbbf47a672901af5b938f751c78bb41
    治癒のお手伝いをするのが医者だし、患者の家族の介護の負担を減らす事が看護の根本のはずなんです。つまり本人や家族が何とかしようと言う意思が無ければどうにもならない。
    なんでもかんでも病院に任せ、言いたい事をいって不都合が出るとすぐに「訴える」と言い出す世の中じゃいくらボランティアの精神があったって勤めようと言う気になる人はいなくなるんじゃないかな?と思ってます。
    *子育てにも同じことが言えますよね。
    実際以前ブログにも書きましたが長女が幼いながら「看護師を目指す」と言った事に妻が「やめなさい」と言った事がその象徴かな?と。
    全てに当てはまるわけじゃないんだろうけど・・・
    今、Reyさんのブログのトップ記事の最後の言葉が現場の本音だと思います。
    論点がずれたコメントで御免なさい。

  5. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >名無しさん
    > 受け入れたくても受け入れられない側の気持ちを
    > 理解して頂きたいです。
    うん、わかります。
    でも悪いのは、そういった背景等をかき消した報道で、
    ただただ「受け入れ拒否」という言葉を植えつけてくるマスコミだと思うんです。
    >Tさん
    タイトルって大事だと思うんですよね。
    東スポならまだしも、Yahooのトップ記事であの見出しじゃ。。。
    [こんな悲しい事件があった]>[何が根底にあるのか、どうすれば解決できるのか]
    こういうことを、正しく正確に流して欲しいと思います。
    >hakuさん
    > メディアが焦ってあがいているんじゃないかと。
    なりほど。。 そういう面もあるような気がしてきますね。
    RSS等、「いかに即時性があるか」ってことが重視される世の中で、
    新聞、雑誌、テレビは構造上どうやってもWebには勝てない。
    互いにユーザを惹きつける見出しになり、それがネットでも広まり。。。
    付け焼刃の対応じゃなく、広く長い視点を持って欲しいですね。
    >ぶうさん
    確かにね、今って
     -医師は患者を助けるのが当たり前
     -なんか少しでも悪い方向に行ったら訴訟
    みたいな風潮が強いんだと思います。悪い意味で訴訟世界。
    例えば出産とか、本来命がけのことなのに
    なんともなく生まれるのが100%当然だと思われてしまっている節がある。
    このあたり、難しいですよね。。。

  6. 俺にはまだ関係ないが より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    だったら、お前らが実際に何かしろ。
    政府に期待しても無駄だ。
    できないと思ったら何もできない。
    まずは何かしろ。
    俺はしている。

  7. 都筑てんが より:

    SECRET: 0
    PASS: 558d1de23d0be9ddd424ce8914427deb
    医師を消耗品としか思っていないようなモンスターが多すぎるんですよね…。
    「命を何だと思ってるんだ!」とか安易に言う人間には
    「じゃあ、医師の命はどうなるんだ?」
    「医師は消耗品なのか?」
    と問い返してみたいです。

  8. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > 俺にはまだ関係ないがさん
    礼節をわきまえない人は大成できませんよ。
    大人になったとき、自分の言葉を見返してみてください。
    > 都筑てんがさん
    どうでしょう? "消耗品"ってのとは違うのかもなぁ。。
    もちろんそのような扱いをしている部分もあるでしょうが、
    基本は「こっちは金を払っているんだ」なんじゃないかと思ってます。
    本来なら生物の自然淘汰として生きられない状態なのを、
    そこを人間である知識と知恵で"無理矢理救う"ってのが医療。
    それ自体の是非を問う意味じゃなくて、
    「助けてくれてありがとう」の意識が希薄なんじゃないのかな、、 っと。
    確かにね、料金に見合ったサービスじゃない時はクレームつけます。
    それは商取引としての契約に対してのクレーム。
    でも、同じレベルで医療にクレームつけるのって違うと思うんだなぁ。
    上手く言えないし焦点もボヤけているんですが、そんな感じです。

タイトルとURLをコピーしました