懐かし過ぎ!

なんかこんなサイト見つけた。
30代は目をひんむいて見れ。
・1970年代生まれ集まれー
 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-8738.html
・80年代の懐かし画像集
 http://sskkyy81.blog4.fc2.com/blog-entry-98.html
うへー!
どれもこれも、遠い記憶の中にあるヤツばかり!
70年代から行くと。。。
これこれ、連射速度を計るヤツよね?
高橋名人が「16連射/1秒間」とかで取り上げられまくってて、
ちびっ子どもはこぞって連射を鍛えた。

その下の「なめ猫」も集めた。
チョイ下の「魚釣りゲーム」は、今我が家にあるんですけど…(笑
「モーラー」もブームになったよね?
駅とかで自在に操ってるおっちゃんとかがいて、500円位で売ってた気がする。
ってか、「ジャンプ」!!
ジョジョを筆頭にドラゴンボールやターちゃんとか、懐かしすぎ!
この頃のジャンプは本当に面白かった。買わないなんてありえなかったもの。
で、コレってなんだっけ?
確かに見覚えはあるんだけど。。 爆竹がたくさん入っているヤツだっけ?

そういや爆竹は、手に持ったまま爆発したことがあってさ、
しばらく指が動かず耳がキーンとしてたときがあったよ。。
で、コレ持ってた!

今見ればあからさま”ちゃちい”けどさ、でもすごく楽しみながら遊んだな。。

で、次! 80年代に張り切って行きましょう!!
「ザ・サンシャイン」… 否、「ゴールドライタン」は基本だね。
チョイしたのビニール製レコード! これは懐かしい!

「小学5年生」とか、それ系の雑誌とかによく付いていたんだっけ?
けっこうな枚数を持っていたよ。取っておけば売れたかもだなぁ。。
「チクタクバンバン」もあったねぇ。
これ、なかなか秀逸な玩具だと思うんだけど、今でも似たようなのってあるのかな?
「ビックリマンシール」は、社会現象になるくらい人気あったね。
子供がまとめ買いして、シールだけ取ってチョコは全部捨て、ニュースにもなった。
「キン消し」も流行った流行った。
カッターで上手く関節を削って可動範囲を広げ、
超人同士を組み合わせて接着剤で留め「キン肉バスターだ!」とかやったな。
「電動消しゴム」もあったねぇ。

でも、やかましいだけで大して消えなかった気がする(笑
その下の「スーパーカー消しゴム」は流行った!
学校の廊下で、ボールペンのカチッって戻る部分で飛ばして競ったね。
裏側を上手くくり抜いて軽量化したり、タイヤ部分はアロンアルファを垂らして固め、
摩擦を少なくしてよく滑るようにしたり、ボールペンのバネを強化したり…。
「多面式筆箱」もみんな持ってたな。俺のは8面開く、俺のは12面だ! とかってさ。
そんなにいっぱい入れる物なんか無いっちゅうの!
「チョロQ」も流行った。
普通に走らすんじゃなく、いかに華麗にスピンさせるか… とかさ。
ずーっと飛んで、「ダイヤモンドゲーム」はプロだったよ、私。マジで。
対角線上の自分の陣地に、いかに早く移動するかのゲームね。

「ゲームブック」も流行ったね。私がハマッたのはソーサリー。

もうね、全ての選択肢を覚えているんじゃないかってくらいやった。
「多段変速自転車」も買ってもらったな。重いんだよね、あのチャリ(笑
「ジョイカード」や「ファミコイン」は当たり前。
「ドラクエ1~5のラスボス」も懐かしい! でも最低最悪の敵はエビルプリースト。
「ゲームウォッチ」もたくさん持ってた。どれも神の領域までうまくなった。

……
昔ってさ、今のような立派なオモチャなんか無いわけじゃん。
今のオモチャは高機能で、そのオモチャだけで遊びが完結する。
けどさ、昔ってそのオモチャだけじゃつまんないんだよね。すぐ飽きる。
だから自分なりに遊び方を”開発”し、さらにみんなで”ルール”を作ったりし、
想像力をフル回転させて、時には友達とケンカしながら遊んだ。
だってさ、「スーパーカー消しゴム」なんて単体じゃ遊べないじゃん。それを、、、
 -ボールペンのカチッってので飛ばして距離を競うぜ!
 -「軽いほうがいい」と、裏からカッターで職人技のように削って軽量化
 -「摩擦を減らそう」と、タイヤ部分にアロンアルファを垂らし滑らかに固まらせる
 -ボールペンのバネを、一旦外して伸ばして、また無理矢理突っ込んで強化
 -バネを2本にしてさらにハイパー強化
 -3本だとボールペン内でバネと芯がきつくて、かえって弱体化…orz
とか考えて遊んでいたんだよ? すごくね? これが本来の”遊び”じゃね?
「キン消し」なんかも一緒。
アシュラマンとジェロニモを使って、いかにかっこよくアシュラバスターを作るか。
カッターで腕や足、その他関節を上手く削ったりするんだけど、
上手くいかなくてバラバラ殺人死体の山!(笑
そうやって、どの部分を削るとどう動かせるかを覚えていって、
最終的にはかっこいいアシュラバスターを作れたんだと思う。
もちろん「今のオモチャはダメ」とは言わないけど、
与えるものが豊富、多機能すぎて、その枠内だけの遊びになっちゃってる気がする。
いわゆる”想像力”って部分を刺激するのが少ないような、、、 って感じ。
今もあるオモチャで、想像力を刺激するもの… レゴかなぁ?
なにかオススメあったら教えてくださいな。

コメント

  1. 聖雅のパパ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    九割くらいは知ってます。すげぇ懐かしいぃぃぃぃっ!!
    いっきに脳内が少年時代にトリップしましたよ(笑

タイトルとURLをコピーしました