ハラコ???

朝、仕事の会話でふと「ハラコ」って単語が耳に入ってきた。
・ハラコ
 「ハラコ」とは英語で「Unborn Calf」と呼ばれます。
 名前の通り、この世に生まれていないということです。
 現実には出回っている「ハラコ」毛皮の多くは、
 生まれる寸前で母牛のお腹を裂き、赤ちゃん牛を取り出します。そして革を剥ぐのです。
 もちろん、この場合、母子の両方の命が奪われます。
 人間に置き換えて想像してみると、なんと残酷なことでしょう。
 赤ちゃんの誕生を待ちかねて幸せ一杯の臨月に、
 無残にも母子ともに、毛皮のために殺されるのです。

……
超ブルー…。
もちろん、現実での”ハラコ”全てがそうではないんだろうけど、
逆に上のような例も存在するんだろうなぁ、、 っと。
イクラやタラコ、カズノコも”腹を割いて”子供を引きずり出す。キャビアもかな?
でもまあ、これは”食べていくため”という言い訳ができる。
そりゃあ「食うもんなら他にいくらでもあるだろ」って話もあるし、
そもそも「生きている動物を殺して食べている」という、動物本来の姿の話になっちゃう。
けど、”ハラコのバッグ”とかって、贅沢品であり娯楽品であり、不必要なんだよね。
そりゃあ、柔らかくて肌触りがいいんだと思うよ。
生まれて2年経った珠希だって、柔らかくてモチモチしてて、触るだけで安らぐ手触りだもの。
きれいな毛皮のコートとかと一緒なんだよね。
寒いなら、今の技術ならいくらでも暖かい服を”人工的”に作り出せる。
なにも「寒さに耐えるため自然が作り出した毛皮」を、剥ぎ取る必要なんかない。
タヌキやらキツネやらウサギやら… 毛皮をひん剥かれて命を落としているんだよね。
彼らには、”自分の毛皮”しかない。
人間には、その毛皮を奪い命を奪う必要も無い。
「生きる」ってことは「他の命を奪っている」ってこと。
焼き鳥を食べれば、鳥の命を奪っているってこと。
サラダを食べれば、草木の命を奪っているってこと。
町を歩けば、気づかないうちに小さな虫を踏み潰しているかもしれない。
蚊が刺してくれば潰すし、ゴキブリがいりゃあブッ叩く。
けどなぁ、明らかに”いらないもの”って、”いらない”んだと思うんだよね。。。
客観的で絶対的な線引きなんてできないんだろうけどさ。

勇気がある人だけ、コレを見るといいよ。
勇気がなくても、毛皮大好きだったら見るといいよ。
・毛皮の真実
 http://www.youtube.com/watch?v=2XD6UAk3H_8
もう1回書くけど、これが全てではないと思う。
けど、これが現実なのも確かなことなんだと思う。

コメント

  1. なおP より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    素材表記をハラコって入力する時、ハラコのバッグや靴写真を撮っている時・・・
    実はその赤ちゃん牛の光景が目にちょっと・・・チカチカって出てきます。
    でも、バッグや靴に変わると、なんて美しい物、可愛い物に変化するんでしょうね。
    あ!あたしラパンのティペット持ってる・・・ウサギ飼っていたのに・・・。
    うっ・・・北海道のおばあちゃんが送ってくれた「なまこ」生きていました・・・ホタテも・・・。
    「なまこ」はゴシゴシしごかないように塩で優しくぬめりを取って・・・細かく切って酢醤油に漬けて食べた。
    ほたては、こじ開けて・・・身を取り出し、ひも、貝柱と分けて・・・わさび醤油で食べた・・・。おいしかったけど、同じだねぇ。

  2. ぶう より:

    SECRET: 1
    PASS: 1cbbf47a672901af5b938f751c78bb41

  3. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > でも、バッグや靴に変わると、なんて美しい物、可愛い物
    美しかろうが可愛かろうが、さして必要の無いものだと思うんです。
    けどそれを言い出すと、
     -仔牛のステーキとか、わざわざ食う必要ないだろ
    とかなって、キリがなくなる。。。

タイトルとURLをコピーしました