心配は尽きない?

hakuちゃんのお嬢さんが、急性腸炎だかで大変だったみたい。
夜中に起きてお腹が痛いと訴え、何度か戻してしまったらしい。
>> http://beta89.blog107.fc2.com/blog-entry-83.html
hakuちゃん付いていれば安心だとは思いますが、早く良くなるといいですね。
1日も早くお嬢さんにいつもの可愛い笑顔が戻るよう、心からお見舞い申し上げます。

子供の病気って、マジで焦るよね。
 -夜中とかに突然症状が出る
 -どこがどう痛いとか、自覚症状の説明ができない
 -単純に、見てて本当にかわいそう
そんな感じ。
幸いウチの珠希は、まだそれほどピンチなことは無いかな?
予防接種した夜、全身にジンマシンが出ちゃって病院に連れて行ったくらい。
この時は幸いたいしたことなく、ちょっとした飲み薬を処方されて済んだ感じ。
あとは、栄養失調なりかけで点滴しに行ったことくらいかな?
あ、「焦る理由」がもう1つあった。
 -なんでもない症状と思ったのに後遺症が残ったり、最悪命を落としたりするかも
ってのがある。
hakuちゃん、こう書いてた。
> 驚き焦ったが、まずは起こしてちゃんと息ができていることを確認した。
> 吐瀉物で呼吸困難とかになったらそれこそ危険だから。
さすがだよね。(って書くと偉そうだけど、こういうとこ”信頼できる大人”だと思う)
そうそう。大人でも酩酊状態での嘔吐だと気管に詰まったりすることがあって、
仰向けではなく横向きに寝かせたりするもんだけどさ、
子供だと気管が細くて、なおさら大人より詰まりやすいもんね。
あとはやっぱり、高熱なのに対処が遅れてしまうと
視力や聴力に影響を残してしまうことがあるってのが怖い。
もちろん、それだけじゃなくて脳自体に大きな障害を残す可能性だってあるかもだし。。
まあ、都市部に住んでいて、しかも今の医学レベルならそんなリスクは少ないんだろうけど、
いざという時にちゃんと判断して、的確に対処してやらないとな、、 っと。
それを考えるようになってから、あまり酔っ払って帰ったりすることがなくなった。
ベロンベロンで帰って、その晩に珠希がなにか病気になって高熱で、、、
“そ ん な と き に 父 親 が 泥 酔 し て て 使 え な い !”
これ、情けなくて最低だと思うし。
ま、”飲んで帰る”こと自体が最近は滅多に無いんだけど。
まあね、チビのうちにいろんな病気をして、そして抵抗力が付いていくんだろうけど。
温室育ちじゃ、なよっちくてすぐに参っちゃうんだろうから、
小さいうちは風邪ひきまくって怪我しまくって… ってくらいのほうがいいんだろうけど。
全然病気にならず、怪我1つせず、だけど頑丈な子に育ってくれないかなぁ…(笑
ベビーカーの下にいる猫に釘付けのたまちゃん

コメント

  1. haku より:

    SECRET: 0
    PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
    忘年会帰りの金曜の晩だったので、実はちょっと頭が痛かった。
    ビール中ジョッキと、お酒1合くらい飲んだ後はお茶飲んでたんですけど、体が弱ってたせいですかね。
    夜中に起きてなんか様子が変だとは思ったんですが、熱がないようだったので、軽く見てしまってました。
    こどもって、外から見ていても「症状の重傷度がわからない」ことがあるので、注意が必要だってことがよ~くわかりました。
    それから、こどもから風をもらうと「重い」ってことがあらためて思い知らされました。
    鼻水吸ってやった後にうがいするのを忘れたのが一番の原因じゃないかって疑ってます。
    幸い、うちの周辺は車で30分圏内に大学病院が2つ、元国立の大病院1つ、24時間小児科対応してくれる市民病院1つと、非常に恵まれた安心できる環境にありますが、そこに行くまでの対応が重要になることもありますから、ちょっとこどもの救急対応を調べてみようと思ってます。
    その前に、自分の症状を直さなきゃなりませんが。

  2. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あー、年齢のせいもあるのか、眠かったり疲れていたりすると、
    自分でもビックリするほど酔いが回っちゃったりしますよねー。
    > こどもから風邪をもらうと「重い」ってこと…
    そうそう。重い重い。死んじゃう死んじゃう。。
    チビはピンピンしてるくせに、こっちは寝てるのもしんどいくらいになっちゃう。
    とにかく、チビの病気はホント心配になりますね。
    意思疎通できないもどかしさというか、こんな小さいのに苦しんでる様子とか。。
    > その前に、自分の症状を直さなきゃなりませんが。
    そうですよ。なかなか1日寝てはいられないとは思いますが、
    親が元気であることが子の幸せでもありますしね。
    がむばれパパン!

タイトルとURLをコピーしました