Yahooのニュースに、風見しんごの長女が亡くなった事件が出てた。(敬称略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000096-jij-soci
青信号で渡っていたのに、右折のトラックに轢かれてしまったんだよね。
まだ10歳。全てがこれからの年齢。
今までもそうだろうけど、これからも幸せいっぱいの人生だったろうに。
禁固2年の実刑に対し、弁護側は判決を不服として控訴したらしい。
ただの感情論に成り下がるけど、10歳の子の全てを奪い、家族から光を奪っておきながら、
たった2年の刑。さらに、それを不服とする弁護側。これが正しいのだろうか?
もちろん何十年も塀の中に隔離すれば、遺族の傷が消えるわけでもない。
ましてや失われた命が戻るわけではない。
風見しんごのサイトを見てみた。
http://mycasty.jp/kazami/html/2007-06/06-03-740538.html
知らなかったけど、死亡すると戸籍から”削除”なんだね。とても複雑な気持ち。
どうしても我が子を重ねて考えてしまうけど、もし万が一、縁起でも無いけどさ、
仮に珠希にもしものことがあった場合も”削除”なんだろうか?
名前が載ってるかどうかで、別に何も変わらないのは氏のBlogに書いてあるとおり。
だけど、人の命ってそう簡単に割り切れるものじゃないと思うんだ。
今までそこにいた、愛する”自分の子供”の名前が”削除”されるということは、
ただの事務処理上の効率や制度の問題では語れない。
例えそこにいなくても、ずっと家族と一緒にいるんだよね。
「削除 = 存在そのものまでなかったこと」に感じてしまうのが親だと思うんだ。
…
なんだかうまく言えないけど、とても胸が締め付けられる思いがした。
コメント
SECRET: 0
PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
事務的に解説だけ。
死亡した人が削除・消去されるわけではありません。
簿冊(紙ベース)の戸籍であれば、年月日死亡の記載がなされ、名前の箇所に×がなされます。
コンピューター化されている場合には、死亡の記載がなされ、名前の欄に「除籍」と追記されます。
戸籍の場合は基本的に「消去」という作業はなく、過去にあった出来事はそのままに、追記追記のみの作業となります。
但し、「新たに戸籍を編成する場合」については、「現に生きている人の事項のみ」を転記することとなっています。
現に生きている人についても、過去の離婚事項などは転記されません。
この「新たに戸籍を編成する場合」の代表格は、転籍です。
本籍地を他の市区町村に移動させると、それまでの戸籍には「〇〇へ転籍」と記載されて以後は「除籍」として80年間そのまま保存されることとなり、新しい本籍地では「転記すべき事項のみを記載した」新たな戸籍が編成されるということです。
風見さんのケースは、それまで簿冊であった戸籍をコンピューター化する、という作業の中での出来事です。
本籍地が変更になるわけではありませんが、簿冊の戸籍は「原戸籍」となり、新たにコンピューター上のデータとして「新たな戸籍」が編成されます。
転籍時と同じように「転記すべき事項のみ」がコンピューターに移記されることとなります。
この時、死亡した「子」の記載は移記されません。
その結果、現在の戸籍(コンピューター上の戸籍)には、子供の記載がなくなってしまった、ということになってしまったわけです。
従前の戸籍であった「原戸籍」の謄本(原戸籍謄本)を取得すれば、その当時の記載がそのまま残っていますので、死亡したこの記載もそのまま、ということです。
SECRET: 0
PASS: f3f18b3ae92c091b779082606c136838
交通事故の裁判で実刑になるのはひき逃げや飲酒運転を伴う死亡事故がほとんどです。
今回は業務中の事故ということで、被告を雇用する企業にも一定の責任が転嫁されますから被告本人が禁固刑となった判例は無いと思います。
配達時間に追われ、横断歩道の子供に気が付かなかったといことであれば、会社の配送計画に問題があったはずです。
尼崎のJR事故で事故を起した運転手よりJR西日本が責められるのと同じです。
我々が考えないといけないのは、世論やマスコミに判決が左右されたことなのでは?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>hakuさん
なるほど。そういう仕組みですね。
まったく疎いので、単に「死亡=削除」かと思ってました。
でもまあ、風見氏が言うように、心情的な配慮とかしてあげてほしいなぁ。
>ぴゅるさん
同じく疎いので、「10歳が死亡=2年の禁固」なのかと思ってました。
確かに世論等が判決に影響するのはどうかと思いますが、
親からしたら「2年で出てくるのか」と思ってしまいますよね。。