またまたこんなの見つけた。
・インターネットの授業、小学生には早い気がします
http://education.mag2.com/otaku/bn118.html
-小学生のうちからインターネットを利用するのは早すぎる
-中学高校から習い始めても問題ない
って意見らしい。
で、「小学校でインターネットの授業があることに賛成ですか?」の問いには
-賛成 77%
-反対 23%
とのこと。みんなはどう思う?
おいらは賛成。
今の世の中、インターネットは必須の道具だし、
小さい頃からネットの常識やマナー、便利さと危険性を理解させるのっていいと思う。
いい年してから初めてPCに触れ、掲示板でうかつに個人情報を晒したり、荒らしたり、
もしくは単純なウイルスやスパイウェア、ネット詐欺にひっかからないためにも。
もちろん、手放しでなんでもネットってんじゃなくてね。
例えば「漢字の書き取り」とか、しっかり自分の手で鉛筆を握り、紙に書くことが大事。
書き順を知り、なぜその書き順なのかを理解するのとか、楽しいと思うんだ。
また、わからないことがあれば安易にググるのではなく、まずは辞書をひくことが大事。
本を読み活字に慣れ、アナログな世界で文意を読み取ることを学ぶのも大事。
そう思う。
ほら、おいらはWebの会社のWeb担当だから、起きている時間のほとんどはPCの前。
1番感じる”ネットのデメリット”は「漢字が書けなくなる」ってことかな?
漢字の書き取りには自信あったのに、今ではテレビのクイズ番組とかのレベルでも
わからなかったりして悔しい思いをしてる。
携帯電話の文章予測変換機能のせいで、最近の若者は文章力が衰えているって記事を
目にしたことがあるな。あれも同じようなもんかな。
やっぱり”ネットは道具”であって、根底にはその人間の知識、教養としての
最低限のものは持っていないとダメだと思うんだよね。
じゃないと、恥ずかしい思いをするのは自分だと思うの。
あと、危険性に関しては学校任せにせずに、おいらが直接教えるかな。
アダルトうんぬんはURLフィルタを入れるとして、
-うかつに名前や住所を出すと、悪いヤツが誘拐しに来るよ とか
-文字だけの意志伝達って難しいから、誤解されない書き方 とか
-誹謗中傷とかを匿名で書いても、いくらでも身元はわかる とか…
そういうマナー面も、あとは技術的なリスク(ウイルスその他)に関しても。
あとは、mixiに代表されるような”バーチャルな友達”ではなく、
実社会でのコミュニケーション、人間関係の大切さも伝える必要があるよね。
それを知った上で、適度にmixi等のSNSやセカンドライフ等を楽しめばいい。
…
「道具」なんだと思うんですよ。
これからの世の中、使いこなせないんじゃ仕事にありつけないかもしれない。
これほど楽で効率的な情報収集手段は無い。
物理的に遠いところにいる人とも、いろんな趣味とかを共有できる。
「道具」なんだから、便利なことがいっぱい。
でも”包丁”と同じで、使い方に無知だったり使用法を間違ったりしたら非常に危険なもの。
大切なのはそこのバランス、知識だと思うんだよなぁ。
ま、口で言うのはもっともらしいし、簡単に聞こえるけどね。
でも、これからの生活でおそらく絶対必要になるであろう「道具」に関しては、
他の授業と同レベルでしっかりと教え、自分で判断できるような力を養ってやりたい。
あ、バックナンバーにはいろんな質問があるから、見てみると興味深いよ。
http://education.mag2.com/otaku/bn_list.html
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とても興味深い内容。
実は学校の先生方にアンケートとったんですよ。
インターネットの授業を必用と思うか?とか
パソコンルームは必要か?
何を教えたいのか?
何を教えるべきなのか?
などなど。
かなり個人個人差があったんですが、お一人私が興味深い人物だと思っている教頭先生は
ほぼきゃすばるにいさんさまと同じような事をおっしゃってました。
私は、アダルトとかもフィルタを通さないでも良いのかな?とも思っています。
勿論、放任はダメですが、子どもたちがアダルトサイトの存在を知って、
いやいや、こんなの見えたらイヤだね、カッコ悪いね、この人たち、
美人だねーこのお姉さん、いやーこんなのはオープンに見せないで欲しいね、
とか子どもたちに何とか上手く伝えられないかな、とか思っています。
ヒドイ暴力シーンやなんかは「こんな事はいけないんだ!」と言って直ぐに閉じたいし、
暴力や人権侵害は絶対にヒトとして許されない事なんだって普段から伝えたいけど、、、
でも、今のところ上手く伝えられそうにないので、
・フィルターでカット。
・危険性を伝える
ようにする方法が良いのだと思っています。
でも子ども居ないから、、、子どもが居たらきっと考え方も変わるんだろうな。
SECRET: 0
PASS: c59f1efae05fb4f4624e52b4178b45fc
>私は、アダルトとかもフィルタを通さないでも良いのかな?とも思っています。
ケースバイケース。
子供が耐えられるかどうかの考慮お忘れなくね。
「自分で判断できるような力を養ってやりたい。」ということで。
>「道具」なんだと思うんですよ。
んだな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>nonoたん・NEeDSさん
まだ小学生くらいのうちは、「アダルトの存在すら知らせない」でいいかなと思って。
もちろん、闇雲にフタをしてうやむやにすることが良いとは思いませんが、
いわゆる異性の裸に興味を持つような時期になってからでいいかなぁ、、と。
たぶん、おいらがいろいろPCを教えたら、早かれ遅かれフィルタをかけても
それをかいくぐる方法を見つけ出しちゃうんだと思うし。
また、自分たちが「エロ本」を見ていたのと同様、「エロサイト」を見ても、
全てが「悪いこと」だとも思わないし。
あ、もちろん無修正とかはどうかと思うけどね。
初めてえっちするときのために、楽しみは大事に取っておいたほうがいい(何?
とにかく、バーチャルな世界であって、道具であって、
それを使いこなせず判断もできない人間ほど愚かなものはないということを
教えていきたいと思うんですよ。難しい問題ですけどね。