18日は、友人の結婚式でした。
大学時代、同じギター部に属してた同期。部長やってたヤツ。
そいつ、雨男なのは健在なようで、その日は朝から素晴らしい雨。
おいらは披露宴でギター弾くことになってたから、
雨の中早起きして、窮屈な礼服着て、ギター持って、傘差して…
会場も遠いし、そこに行くだけで疲れちまったよ。。。
…
会場は八王子のほうだったんだけど、でも着いたら元気に。
すごいきれいで上品なところだし、昔の仲間にも久々に会えたし、
なんかこう、「友達を祝ってやれる」って空気がいいよね。素直にいい気分。
会場の人とギター演奏の打ち合わせや、仲間と話しているうちに式の時間に。
「教会式」って言うの?
最初に心労… 否、新郎がベホイミできそうな神父さんと入ってきて、
後から神父… 否、新婦がお父さんと一緒に入ってくるヤツ。
おいらはかみさんと一緒に並んで参列。
おいらも同じだったな。なんか、自分の時と重ねてしまう…。
あの時はすげえ緊張したな。コイツも緊張した顔してるな…。
と思ったら、、、
なんかかみさんが泣いてる!
そんなにおいらとの結婚を後悔しているのか。。。orz
…
まあいいか。
で、無事に式も終わり、披露宴へ。
今度はおいらが緊張する番。練習不足なまま弾かなくちゃだし。
一緒に弾く同期の男もかなり緊張。めちゃくちゃ無口になってるし。
おいらも料理なんか食ってる余裕はなく、緊張ほぐすためにワイン飲みまくり。
ってか、焼酎ないの? あと、枝豆もお願い。
…
……
かいつまんじゃうけど、いろんな余興もいい感じで進み、
おいらたちのギターもなんとか問題なく(たぶん)こなせ、いい感じでお開きに。
2次会も盛り上がったけど、帰る頃は眠くてヘロヘロに。
家について速攻で爆睡しました。
いやあ、友達の結婚式っていいよね。
出費は痛いけど、まぁ、それは持ちつ持たれつ。(出て行く一方のヤツもいるけど)
なんか自分の時のことを思い出したり、今の自分はみんなのおかげだと再認識したり、
暖かい気持ちになって帰ってくることができた。
これ、キャンドルサービスのろうそく。
結婚式

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おくたんです。
本当に幸せなお式でしたね。
そうそう、そのとおり。
何であなたと結婚してしまったんだろうと思うと
涙が止まらなくて。。。
・・・うそうそ。
部長さん幸せになってよかったなあと感動し、
自分の結婚式も思い出したりして
「私もすばらしい伴侶に出会えて本当に幸せものだなあ」と
あらためて感じていたのだよ!あほ!
神父さんの
「相手の弱いところを責めるのではなく、
どうやったら自分の持っているもので補えるかを考え
お互いに助け合って生きていきなさい」(ってかんじだったかな?)
という言葉がとてもありがたかったね。