今、かみさんと珠希と3人で「ジュラシックパークIII」を見てる。
その中の1シーン。
発見された恐竜の全体像の化石を、ブラシで丁寧に土をどかしている様子。
それを見たかみさんが一言。
「すごい! 地面に恐竜の絵を書いてるお!! 上手だお!」
…
いや、奥さん。
発掘作業なんです、これ。
・化石が見つかったから、ブラシで丁寧に土をどかしている
という想像より先に
・なんのメリットがあるのか知らんが、地面に恐竜の骨格図を懸命に描いている
と想像できるかみさんは、とっても素敵だと思う。
豊富な想像力って、その人の視野の広さだし、考えの柔軟性の表れだし、
もちろん子どもを育てていくにあたっても大事なことだと思う。
あ、あんまりバカにしたらスネて寝ちゃった(笑
豊富な想像力

コメント
SECRET: 0
PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
の持ち主ともいえるかもね。
感性とか想像力が豊かで表現力にすぐれた人はお客さんのオーダーを形として表現する仕事に向いてたりしますよね。
まぁ度がすぎるとてん・・と言われがちだけど
SECRET: 0
PASS: 1ee798061111998db10f9b18bdd8960d
お久しぶりです。
4月に行われたBackstage Tokyoなのですが、事情がありまして参加できませんでした。 (その後ちゃっかり個人的に東京旅行はしました)しかし次の8月9日の名古屋オフに参加することになりました。(参加受付中ですよ~)
またレビューを書こうと思います。
Operaは自由度が高くカスタマイズに想像力を使わせるブラウザです。
科学的な考え方や工夫が身につきます。
素人の私には難しいですが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>大ちゃん
かみさんは、感性豊かだとは思いますね。
左脳より右脳派っていうか、事務作業より対人接客というか、なんていうか。。
>グリフィンさん
ちと名古屋は遠いのと、その日はフットサルなんだなぁ(ぉぃ
> Operaは自由度が高くカスタマイズに想像力を使わせるブラウザです。
そうですね。それはあると思います。
「iniファイルいじって…」ってしなくても、デフォで見えている機能を
いじっていくだけでも、人により千差万別にカスタマイズできますもんね。
ということで、9日はぺらぺらおぺらさんによろしくですー(謎