耐性

突飛だけど、「挫折する」って大事だと思うんだ。
それもまだ子供の頃、大人になる前に経験しておくべき。
 -受験に失敗した
 -恋人に振られた
 -資格を取れなかった
なんでもいいとは思うんだけど、
 「人間は平等ではない」
 「なんでも自分の思う通りには行かない」
 「けど、自分だけが不幸なわけではない」
 「他人から見れば幸福なことだってたくさんある」
ってことを理解し、各状況において自分で適切に感情をコントロールできる能力。
EQと言ったりもするのかな?
・加藤容疑者、家族の話で号泣…本格的取り調べ開始
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000089-sph-soci
 7人が死亡、10人が負傷した東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、
 捜査本部は加藤智大容疑者(25)の本格的な取り調べを開始した。
 同容疑者は落ち着いた様子で「事実をすべてお話しします」などと、
 素直に応じていたが、家族や生い立ちの話になると号泣する場面もあったという。
 
 被害者に対する謝罪の言葉はないという。
私自身も何度か秋葉原に行ったことがあるので、この事件には驚愕した。
月曜に出社したら、みんなから心配されたほど。社長や取引先まで心配してた。

「家族や生い立ちの話で涙」か。
何かしら辛い人生だったのかもしれない。
また、家族に対する”迷惑”の謝罪の気持ちなのかもしれない。
だけど、その辛さ以上のものを他人に、それも複数人に与えているんだよね。
もう取り返しのつかない辛さ。身を引き裂かれるような辛さ。
この容疑者が家族を大事に思っての涙だとしたら、
それと同じ大事な家族が被害者たちにもいるわけなんだよね。
なんという身勝手さだろう? 言葉が出ないほどに浅はかで身勝手。
自分への涙より先に、まずは被害者、遺族への謝罪の言葉を述べるべき。
まあ、すぐに謝罪するくらいなら最初からこんなことはしないか。。
これはふと思っただけだし、だから批判の意見もあるだろうけど。
なんかね、「モンスターペアレント」が一因になったりもするんじゃないかと。
・順位を決めず、皆が平等とする運動会
・学芸会では全員が白雪姫役
・親の不注意で子供が怪我をすると、責任転嫁して訴訟沙汰
・子供が万引きすると「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。
 なんで取りやすい場所に置くんだ」とかほざく親
こんなんで、まともな人間が育つわけが無い。
勝者ってのは常に1人なんですよ。
勝者がいれば、そこには必ず影で涙を流している敗者がいるんですよ。
人生なんて上手くいかないことばかりだけど、その中で光を探して、
自分なりの努力をして、幸せを見つけていくもんなんですよ。
また同時に、子供の行動は親が全責任を負うべきで、
放置してて怪我したなら親のせいだし、悪いことをしたら殴って叱るのも親でしょ?
それなのに、子供の頃はビニールハウス育ちのように親に守られ、
友人と何も差のない人生だと刷り込まれ、そういった”耐性”がないまま大人になり
いきなり社会の中で厳しい実戦に放り込まれる。
こんなんじゃ、問題を起こさないほうが不思議に思えてしまう。
先日のマンション内事件の星島容疑者は、面接時に父親のことを聞かれると、
口調が一変して「殺してやりたいくらい憎い」と答えたらしいよね。
なにかこう、自分の感情を抑える術を知らないというか、
自分の置かれた状況、遭遇したアクシデントに対する耐性が無く、
親との関係、親の教育にも問題があったのではないかと想像してしまう。
まっとうな人間として生きるには、幼い頃から適度にストレスを与えられ、
正しい”不平等”というのを理解し、自分でうまく逃げ道を作る能力が必要だと思う。
その過程が無いのに、いきなり社会という”不平等で思い通りにならない世界”に
放り出されると、もう対処ができず、他人や周りが全て悪いと考えてしまい、
こんな凶行に走ったりしてしまうのではないか?

もちろん、これが今回の原因だとか言えないけどね。なんも根拠なんか無いし。
けどなんか、頭の中でこの2つがひも付けられて浮かんできた。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

コメント

  1. 大工 より:

    SECRET: 0
    PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
    だってさ、掲示板なんかでも強気の発言できる人が弱気な発言者を駆逐したりってのは日常茶飯事的にあってるわけだし、会社なんかでも経営者の血筋ってだけで能力がなくっても重役になってる人もいたり、その馬鹿重役のせいで命すり減らしながら補填しまくりな人がいたりするしね。
    まぁ、何でも自分の思い通りにことを運びたいのなら力をもつことしかないってことを子供のうちから学ぶべきでしょね。

  2. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そうなんだよね。
    人生って、平等な世界を与えられてのほほんと過ごせるものではない。
    晩飯にありつくためには、泥水をすする苦労が必要な人もいれば、
    逆に他人から甘い汁を吸うだけの、薄汚い寄生虫のようなヤツもいる。
    それの是非は置いておいて、とにかくそれが現実なわけだもんね。
    残念だけど、"派遣"ってことであれば契約を切られることはありうるわけで、
    (今回はリストラ対象外だったようだけどね)
    そういう"事実"を自分の中で消化させるだけの能力、必要だよね。
    言葉で言うのは簡単だけどさ。

  3. 大工 より:

    SECRET: 0
    PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
    にいさんたちが落ち込んじゃったり考えこんじゃうかもだけど、結局のところで言うと"会社に対しての不満があり、その経営方針ややり方に不満があるのなら自身が自身の考えを通せる会社に移るか、もしくは会社を造る以外ない"
    のよね。
    学校の成績なんかもそう、学校で一番になりたいのならがんばって勉強する、それでも無理ならあきらめるか"学校で一番"があきらめられないのなら今の学力で一番になれる学校に転校(入学)するしかないわけでしょ。
    だから偏差値みたいなものが必要だったわけなのに、比べられることが不平等だと勘違いした人たちがいたせいで返って"自分たちの子供を傷つける結果になってる"ことに気付いてないのよね。

  4. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    バランスだと思うんですよ、何事も。
    そりゃ会社なんてストレスだらけ。
    でも、そこにやりがいを見い出せるなら続けりゃいいし、
    続ける価値が無いなら、経済面と相談して辞めて転職すればいい。
    確かに妻子もちで転職はリスクも大きいけどね。
    けどそこで、全てを自分以外の責任としていたんじゃ
    いつまで経っても"幸せ"は来ないと思うんだけど。

  5. 大工 より:

    SECRET: 0
    PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
    >けどそこで、全てを自分以外の責任としていたんじゃ
    >いつまで経っても"幸せ"は来ないと思うんだけど。
    自身が改善(視点を変えたりね)することによってうまくやってけるんだたら辞める必要ないしね。
    それでも受け入れられないなら辞めて他所行った方が
    互いのためだったりストレスがあるのはしょうがないけど
    そのストレスをうまく処理するスベってのは持つべき
    けど、最近よく見かけるのが入社一年未満で無責任に行動しておきながら休みが自由じゃないから会社辞めたとか"ガキですか君"はって人ね。
    まだ会社に対してたいした(給料に見合うだけの)貢献もしてないしまだまだ学ぶべきことが多い段階で休みを自由に下さいってのはちょっと考え違いしすぎ。
    たとえその人が大卒であろうと中卒であろうと一人前(責任ある行動が取れていると信頼されるなど)と認められないうちは自由に休みがもらえるとは思っちゃいけないのよね。
    これ社会の鉄則
    追記
    ↓みたいな記事見ちゃうと公務員ってのがいかに世間ズレしてるのかってのが解っていやな気分だったり
    asahi.com:「尊敬できない」「なら職変えて」橋下知事と職員バトル – 政治
    http://www.asahi.com/politics/update/0612/OSK200806120026.html
    自分たちの無計画で無責任な政策により赤字になってるのに生活ができないからって給与カットに反対してるけど、一般の人は何年も前から給料のベースアップなんてないしサービス残業いっぱいしても年収低い人はいっぱいいるのよね。
    けど公務員ってのは給料が保証されてる"だけ"でもありがたいってことが解ってるんだろうか?
    自営業だったらとっくの昔に首つってなきゃいけない現状なんだけどね。

タイトルとURLをコピーしました