ネットでのコミュニケーションの難しさ

最近は忙しいし、常連回答者も充実してるから回答して無いんけど、
以前から世話になってるPCトラブル掲示板で、ちょっとした議論があった。
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=2382&type=0&space=0&no=0
要するに、
・常連回答者の「NEeDS」さんがいる
・「外野」さんから、コメント内容が不快だと指摘があった
って感じ。
ま、こういうのって”共通のものさし”が無いから、
誰が何を言っても、所詮は”主観”なわけなんだけどね。
ただこういう議論って、いつでもどこでも有りうる議論だと思う。
ぼくは彼のコメントを特には不快には思わないし、
でも不快に思う人がいる以上、彼がもう少し”字面”に気を配る余地はあったんだろうね。
議論することを否定するわけじゃないけど、どうにもなら無いと思うんだ。
顕著なところでは、「WinFAQ」って別のBBSにて過去に「める」さんってのがいた。
その回答スタイルに対して、よく議論になってた。
「IEの一時ファイルの削除も。」
「そのサイトのアドレスを。
 見えない、の詳細は? エラーが出るのか?
 真っ白なのか? ならエンコードを変えるんだな。」
「いいや、そっくりまったく同じ症状としか思えないがね。
 で、desktop.iniがデスクトップ上に有るんじゃないのか?」
とか、そんな感じの回答なのよ。
これも、「今起きてるトラブルを早く解決したい」って人には充分な文章であって、
それだけで満足する人もたくさんいた。ぼくも世話になったことがある。
でも、当然反感を持って「なんだその言い方は」って不快感をあらわにする人もいた。

昔ね、親しい友人とメール内容でちょっとギクシャクしたことがあった。
相手からの何気ない言葉だったんだけど、ちょっとカチンと来てさ。
ま、すぐに「そんな意味じゃないよ」「そかそか」って仲直りしたわけだけど。
それから、細かいニュアンスを伝えづらい「テキストデータ」でのコミュニケーションは
いろんな”悪く取られる可能性”を気にしながら、すごく慎重にするようになった。
面倒なことになるくらいなら、こっちが気を遣えばいいかな、、、 って。
ネットでのコミュニケーション、特に不特定多数の集まるBBSなんて、
そりゃもうあちこちでぶつかり合いが出てくるわけなんだけどね、
字面を見ての主観での判断ではなく、相手の意図は何かって考えられる
相手の立場になる想像力ってのも大事だよなぁ。

なんか、言いたいことがこんがらがってきた。

コメント

  1. みなみで より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    言いたいこと、よくわかるよ。
    オレもメールとかの文面は、必要以上に丁寧に書くようにしてる。
    その方がヘンな誤解もなく、お互いにいいと思ってるからね。
    直接的なコミュニケーションする時ってその人の声音だとか表情だとかも組み合わせてできるんだから、誤解も少ないけど、
    メールとかみたくテキストだけで行う時には、相手にどんな風に伝わるかを想像しながらする方が
    無難やよねぇ。

  2. きゃすばるにいさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >みなみぃ~で
    ってかおいら、あんたには気を遣って無いけどね(笑

  3. みなみで より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    オレにもちっとは気を遣えよ(爆)

タイトルとURLをコピーしました