横暴・強引・傲慢?

スラッシュドットなんだけど、こんなのを見つけたの。
・mixiが規約変更予定、日記の無断出版が可能に
 http://slashdot.jp/articles/08/03/04/0153234.shtml
 mixiに記事をアップした段階で、mixi側がユーザーの日記を勝手に出版しても、
 一切文句は言えないという内容なわけだが、これはいくらなんでも
 ちょっと非道いのではないだろうか?
うほっ。すごいね。
4/1に改定予定の規約らしく、しかもこれはさかのぼって適用されるらしい。
ってことは、
 「友人だけに公開」にしてたのに、いきなり全国出版される。
ということですかね?
しかも、「日記等の情報」ってことはコミュニティの書き込みなんかも???

親しい同僚とかと、会社の実情や愚痴なんかをつらつら書いていたら、いきなり出版!
あの人には見せたくないプライベートの悩みを書いていたのに、いきなり出版!
エロエロ変態コミュニティに参加しまくっていたのに、いきなり出版!
すごいね。
ある程度の範囲で規約を好きに改定してもいいだろうけど、
こういうのって法律上は問題ないわけ?(法学部だったくせに全くわからん)
最初から「書き込んだ内容の著作権は当社に帰属します」ってならわかるよ。
そうじゃなく、いろいろ書かせておいてから「やっぱウチのもんだ」だもんね。
まあ、「Yahoo GeoCities」や「livedoor Blog」なんかも同じことやってるからねぇ。。。
さて、これはどんな意味があるんだろう?
 -有名芸能人の日記を勝手に出版して金儲け?
 -企業イメージに関わるような投稿等を、mixi側で勝手にフィルタを掛けられるよう?
 -コミュニティでのレア情報等をまとめ、勝ちある情報として販売?
まあ、別に書き込んだ内容を出版されようと実害を喰らう人などいないだろうけど、
(喰らうとしたら、そもそもそんなことを書くのがアホだと思う)
だけど気味が悪いよね、こういう企業姿勢ってさ。ジャイアンかよ?
おいらはこうやってFC2使ってるし、そもそも公開してるわけだし、
mixiはみんなの生存確認としてしか使ってないから、別にどうでもいいけど…。
さあ、mixiにバリバリ日記を書いてる人、早々に撤退したほうがいいんじゃない?
ウチも「常連さんコメント集」とかって出版しようかね?(笑

コメント

  1. NEeDS より:

    SECRET: 0
    PASS: c59f1efae05fb4f4624e52b4178b45fc
    ふふふ。
    でもね、この条項はFC2にもあると思うよ、と言ってもあたしゃ見てないけど<無責任
    #転載ボタンの議論時、Yahooのは確認している
    勝手にできるというのじゃなく、ユーザのmixiサービス利用=mixiがユーザ著作物利用であるわけで、その辺りの権利関係を厳密にしたと言える。
    例えばユーザデータ分散化しようとするとかのはコピーしているわけで、
    例えば、ここにこのコメント書き込んでますが、コメントそのものは私に著作権あるわけで、
    その時この場においての二次利用を許可しているわけでもある。
    それを明文化しようとしたものでしょう。
    だから、キャスバルさんの記事は、
    キャスバルさんがこのサービス利用に於いてサービス提供側がその提供を円滑するためにであって、
    勝手に本だとか別のものに利用する権利まで有することを示したものではない
    と私は解釈している。

  2. ぶう@ぶっくり腰 より:

    SECRET: 0
    PASS: 1cbbf47a672901af5b938f751c78bb41
    いやあ始めて知りました。いかに利用規約を見ていないかバレバレ。
    では、オラのとこを見てみたら・・・
    著作権に関しては、NEeDS師匠のコメントにあるようなことが書いてありましたがその上
    管理者(ブログサービス提供元)の権限として
    >管理者は、会員の事前の承諾を必要とせず、会員が投稿した記事及びコメントであっても、本サービスの宣伝・広告の目的において複製する権利、 公衆送信する権利、改変する権利、編集する権利を有する。
    って書いてあるんです。おおむね分かるのですが「改変する権限」というのだけは腑に落ちませんなあ・・・。改変ってどういう意味を持っているんでしょうね???
    まあだからといって「オラのをいぢくるな!」なんて雄たけびを上げるつもりはありません。
    いぢってくれたほうが良くなったりして(苦笑)

  3. T より:

    SECRET: 0
    PASS: 0962e1aed115aeec2ecc398ba3df40b9
    一応
    http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/04/news086.html
    という事らしいですけど・・・
    (改変ってのはデータ形式の変更とか分割とか?)
    でも、あの条項の書き方だと、おっしゃるように何でもできちゃいますよね。

  4. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > NEeDSさん
    なんだかむちかしい理論だなぁ…(バカ丸出し
    でもまあ、mixiとしてはおっしゃるような意味合いであり、
    当然ながら「勝手に出版して金儲けするぜベイベー」ってのではないんでしょうね。
    > ぶうさん
    確かに「改変する権限」ってのは、なんかビミョーに気持ち悪いですね。。。
    同じくおいらも「そんなとこ、いぢらないで~」と叫ぶつもりはありませんけど。
    > Tさん
    mixiも(慌てて?)「勝手に書籍化しない」と発表してましたね。
    ただあの文言ではそう取られても仕方なく、ちょっと説明不足だったと思います。
    やっぱりユーザとしては、安心できるような"言い方"での説明が欲しいですよね。

  5. T より:

    SECRET: 0
    PASS: 0962e1aed115aeec2ecc398ba3df40b9
    でも、これ、ほんとに取りようによってはすごいですよね。
    規定時に「過去に遡って適用される」とかなる筈だったらしいから、そうなると、これを知ってやめた人のがそれまで投稿したのも・・・つまり「嫌ならやめればいい」ではすまない事に・・・
    と、mixiをやっていない私が勝手なことを云ってみる。

  6. NEeDS より:

    SECRET: 0
    PASS: c59f1efae05fb4f4624e52b4178b45fc
    >>管理者は (中略) 改変する権利、編集する権利を有する。
    例えば、
    記事にしてもコメントにしても実データを直接表示しているわけではない。
    クエリによって表示するデータベースのようなもんかな。
    例えば、ユーザにとってそこには表示したいとは思ってない広告が挿入される。
    それ、謂わばユーザデータが編集されている。
    例えば、規約に反した内容があるとき管理者が部分的に削除やメッセージに置換する。
    それ、謂わば改変されている。
    これら、今までそう言うものと考えていたと思うが、それの明文化なんです。
    #明文化はコンプライアンスを考慮したのだろう
    >やっぱりユーザとしては、安心できるような"言い方"での説明が欲しいですよね。
    と私も思いますし、
    >でも、これ、ほんとに取りようによってはすごいですよね。
    そうですね。一般人には馴染まない表現です。
    [承諾]時に丹念に読む方が極めて少ないと言うことでもありますね。
    だから、
    重要と言うことでアナウンスするのは当然でも、
    法律のようにそれがよく分からない文面のまんまでは、誤解してしまうことになる。
    初めて見るようなもんやし、「え゛」てなことになる。
    スコープが掴みにくい文面なのよ。
    知ってる側には何でもなくてもね、ユーザにとって自分がアップしたものがどう使われているかなど仕組み知らんし、
    見りゃ、「勝手に利用するけど文句は言えませんよ」って言われりゃね。
    mixi側もびっくりしたでしょうね、実際の運用では何ら変わることないことですから。

タイトルとURLをコピーしました