まあ、いいからコレを見れよ。
・ジブリ美術館にて
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=5711
すげえよね。
「デザインカプチーノ」とか「カフェアート」とか呼ぶみたい。
ミルクの入れ方で絵を描いたり、細かいところはチョコをつけた爪楊枝で描いたり。。
簡単に言うとそんな感じで、手作りでやっているみたい。
YouTubeでデザインカプチーノで検索すると、いくつか出てくるよ。
おいら、絵は全然描けない人なので、こういう人はすごいと思う。
紙にペンで描くのさえままならないのに、こんな不安定なキャンバスに
あんな繊細な温かみを表現できるんだもんね。。
…
問題は「こんなきれいなの出されたところで、どうすりゃいいの?」ってこと。
なんか崩すのもったいないし、飲めないじゃんか(笑
デザインカプチーノ
![](http://diary.kimiope.net/blog/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
コメント
SECRET: 0
PASS: 5d0672a8080af535beb70764854f00cc
繋がりのありそうなスレがないから無理やり綺麗な物つながりでココにペタッ
“女性の水着の表紙”など、青少年に悪影響を与える雑誌をチェックするPTA
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1069874.html より
>表紙が女性のきわどい、いわゆるセクシーショットになることがあるのだが……。書店の店員の説明では、それは駄目な雑誌になるが、表紙が水着でも卑猥
なものでなければOKと、なんとも境界線、ボーダーラインがはっきりしないもののようだ。
こんなこと言ってたら海とかプールのリアルな水着女性はどうなるんだ?
追記
ポルシェ社のカイエンから作った水冷パソコン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071220_porsche_pc/
保水
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
"悪影響"ねぇ…(笑
ガス抜き必要だと思うよ。特に若いんだからさ。。