1晩明けて、2日目。
まだ雨は降っていたけど、せっかくだからどこかのテーマパークに… って話に。
パンフレットを見ると、、、
・日光江戸村
・東武ワールドスクウェア
・巨大迷路パラディアム
・3D宇宙・恐竜館
・日光ワンニャン村
・ウェスタン村
・…
があるみたいだけど、比較的近く、珠希も楽しめそうなワールドスクウェアに。
・東武ワールドスクウェア
http://www.tobuws.co.jp/
かみさんのご両親は車で来たので、その車で出発!
たまちゃんは、もちろんベビーシートで。 …ちと倒れすぎかな?
15分ほどで到着! どうもオフシーズンみたいで、雨が降っていたこともあってガラガラ。
まあ、空いているほうがいいんだけどね。珠希も自由に歩けるしさ。
ここは、1/25スケールでの精密に作られた”世界の名所”が見所。
これは東京駅。この人ごみ、ニッポンだねぇ。。。
小雨が降り続いているので、たまたは傘の下。
電車や飛行機には喜んでたけど、やっぱりまだミニチュア建造物の楽しさはわからないね。
やがて雨も止み、ベビーカーを自分で押したがる。いつもと同じ(笑
前輪が回らず、方向転換が難しいベビーカーでたまちゃんは苦戦していました。
これはスフィンクス。適当な構図で撮っても、けっこうリアルでいい感じでしょ?
ちゃんと一眼で、被写界深度や太陽の向きも考えて撮れば、かなりいい写真になりそう。
なんだっけ、コレ? 忘れた。
かみさんが「真ん中の人はどうしちゃったの?」って言うから、
「子供が棒かなんかで殴って壊したんでしょ。」って、テキトーに答えておいた。
さて、これはどこでしょう? クラシックギターやってるなら答えられるはず。
ヒント1:グラナダ ヒント2:トレモロ ヒント3:フランシスコ・タレガ
答え:アルハンブラ宮殿
所詮は模型なわけだけど、年季というか重みというか、なんか見てて飽きない感じ。
で、そんな趣き深い建立物には興味なんかないたまちゃんは、ぐずり始めました。
仕方ないから肩車。そしたら、「あっち行け、こっち行け」と偉そうにしやがる。
ってか、いつのまにかすげえいい天気で暑いくらい。すごくきれいな青空だった。
そして旅館に戻って、おねんねたまちゃん。
1泊予定だったかみさんのご両親ともさよなら。ありがとございましたー!
楽しかったんだけど、やっぱりけっこう疲れるね。
風呂入って、家族3人で川の字で寝ました。。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
たまちゃん、キャンディとか舐めるようになったのかしら?
良かった!
背景がミニチュアだと、ガリバーみたいで面白~い!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あれ?すみません。名前とか入ってなかった。
(1つめのコメント)
送信する時、もう一つステップが増えたんですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おー、nonoたんハロー!
ペロペロキャンディーみたいなのは舐めるようになりましたね。
「舐める」のはけっこう多くなったんですが、「口に入れてモグモグ食べる」ってのはまだ。
ポッキーとか舐めてても、先が折れて固形が口に入るとすぐ出しちゃう。。
> 背景がミニチュアだと、ガリバーみたいで面白~い!
ホントは柵の中に立たせて、まさにガリバーのように撮りたかったんですけど、
絶対ブッ壊すからやめておきました。。
> 送信する時、もう一つステップが増えたんですね。
うん、そうみたい。ちと面倒ですね。
ってのは、これはFC2さんの仕様なので、おいらがやったことではないのだ。