つい先日、「赤ちゃんポスト」に3歳児が捨てられていたことがあったけど。。
よりによって、新生児がゴミ集積所にゴミ袋に入れられて放置だと。
「保護責任者遺棄」じゃなくて、もう「殺人未遂」だよね。
集積所にゴミ袋に入れて放置なんて、そのまま処理されることを目的としているのは明白。
みんなはなんで子供を生むの?
おいらはかみさんの出産に立ち会ったわけだけど、珠希が生まれたときなんて
言葉にできない、表現できない嬉しさと感動とかみさんへの感謝でいっぱいだった。
妊娠がわかったときから、検診でのエコー写真見てはニヤニヤしたり、
大きくなっていくお腹をさすっては声を掛けたり、もうデレデレ状態だった。
みんながみんな、そうだとは思わない。また、それも否定しない。
けどさ、いい加減生んでおいて捨てるんじゃねえよ。クズども。
命がなんなのか、子供を生むということがなんなのか、どうしてわからないのか?
ちょっと前に、「赤ちゃんポスト」のこと書いた。
コメントに「赤ちゃんポスト」に賛成、反対だという意見を書いてくださった方がいる。
おいらも、本位では無いが失われる命が救われるのなら… と、賛成よりの意見。
でも違ったね。「赤ちゃんポスト」が必要なのではない。
必要なのは、こういう”親”とは名ばかりの人間ではないヤツらを去勢する施設。
もしくはどこかに隔離し、一生繁殖させない施設。
この子だって、一生懸命生まれてきたんだよね。
これからいろんな素晴らしいこと、辛いこと、幸せなことを経験するために、
2,000gという小さな体だけど、頑張って世に生まれてきたんだよね。
ゴミとして捨てられるために10ヶ月お腹の中で育ってきたんじゃない。
ゴミはこの子ではなく、この親のほう。
どんな事情があるのか知らんが、でもそんな事情は子供をゴミとして捨てることの
理由にはならない。絶対に成り得ない。
どうにも回避できず、どうにもできない理由なら、それこそ「赤ちゃんポスト」に
“預け”ればいいじゃないか?
…
もうこういうニュースやめようよ。こういうことするのやめようよ。。
1歳の子を持つ親として、こんなに傷つくニュースは無い。
<乳児放置>ごみ袋に生きた女児 東京・豊島の集積所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000047-mai-soci
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/977564.html
22日午前7時半ごろ、東京都豊島区北大塚1の店舗兼マンションのごみ集積所で、
生後間もない女児が裸のままごみ袋に入れられて放置されているのを
清掃作業中のアルバイト男性(33)が見つけた。
女児は、救急車で近くの病院に運ばれた。低体温症だが、命に別条はないという。
警視庁巣鴨署は保護責任者遺棄事件として調べている。
調べでは、女児は生後5~7日とみられ、体重は約2,000グラム。へその緒がついていた。
風呂用の足ふきマットがかけられ、口を縛った半透明のごみ袋の中にステンレス製の
たらいと一緒に入れられていた。さらに、大手雑貨店の黄色い紙袋に入れられていた。
男性は泣き声に気づいて乳児を発見したという。
赤ちゃんポストどころか、ゴミ集積所に放置

コメント
SECRET: 0
PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
欲しくもない(むしろいらない)のにできちゃった。
おろしたくてもお金がない。
生まれちゃったよ。じゃまだなあ。
バレたらヤバいから捨てちゃおう。
どうせこんな単純な理由なんだろうと思う。
教育ができていない。
加害者の人権保護規定ばかり強くて被害者が救われない。
根本的な対策を講じる必要に迫られているのに、手が打たれていない。
子供が死ぬかも知れない行為を試してみることは認められない。
死ぬ子を救えるかも知れない行為ならば、試してみる意味はあると思う。
赤ちゃんポストも積極的に賛成するわけではなく、少なくとも生命の保証が出来る体制のとれた病院で、国をはじめとする各官庁等の監督の下で、試験的に実施すると言うことであるので、とりあえず様子見です。
よりよい対策が「即時」執られない状態で、「今」できることとして次善策になるのかも知れないから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今朝は、18だかの子が自分の産んだ子を捨てたってニュースやってました。
毎日のようにこんなことがある。こっちが鬱になってくる。
若いうちからSEXするのはいいと思いますよ。辛いことじゃないんだし、むしろ楽しいし。
ただ、なにも考えずに楽しんだあとに待っている事実が何かを理解して欲しい。
子供を産むのも大変だけど、その後育てていくことがどれだけ大変か理解して欲しい。
同時に、子供は親の所有物ではなく、1つの命だってことも。
…
HIVも増えているって? "国"としてsafe sexの指導したほうがいいと思うよ、いい加減。
SECRET: 0
PASS: 1cbbf47a672901af5b938f751c78bb41
お早う御座います。赤ちゃんポストの前に・・・何故そこに至る前に救済できる方法が無いのかいつも考えます。そして、育児放棄した人の親ってまるで子供から信頼されていないのか(いらっしゃらなければしょうがないですが)って思います。子供の事で不安、悩みがあれば先輩である自分の親に相談できないのか?喧嘩していても、疎遠になっていても親は親、きっと手を差し伸べてくれるだろうと思うのですが。
非常にこじつけですが昨日、某有名占い師(?)の番組で「ブログをやっている人は自己中だ」みたいなことを言ってました。あのおばちゃんに言われたかねえや・・・と思いつつもその中で自分中心の発言、他人から否定されると逃げる、[太字]そして恥をかかない様立ち振る舞う[/太字]
と言う内容の話がありました。恥をかかない・・・、窮地に追い込まれた場合親戚でもいい誰でもいい、救済の手を求めることが「恥」と考えているのではないか?綺麗な部分かっこいいだけを見せて負の部分は隠したがるのかな?と思ったりします。こじつけですが・・・。
*私も6歳3歳の親です。かなり親に頼ってます・・・。