本当にイヤだ

ただの感情的な愚痴です。気分害したらごめんなさい。。。
先日の「苦手なもの」でも書いたけど。
なんか、”オリジナルをブチ壊しのカバー”ってのが本当にイヤだ。
大げさなようだけど、本当にイヤでイヤでたまらない。
大嫌いなヤツが、嫌がっているのに人の体をベタベタ触ってくるような感じの嫌悪感。
先ほどもラジオから、パッヘルベルのカノンをギターで早弾きしてるだけの
オリジナルの旋律の美しさのカケラもない演奏が流れ、
その後に「素敵ですね~♪」なんてアホな会話が交わされていた。どこが素敵なの?
刻んだコードの上に早く弾いているだけで、「カノン」の形式にすらなっていない。
本来のあんなに簡単なフレーズなのにあんなにきれいな旋律で、
それが通奏低音の上に、重なりながら絶妙に乗っている美しさのカケラも無い。
あるのは音質にこだわりのないとしか思えない、ささくれ立った鋭利なギターの音と、
フレーズの”呼吸”を無視した、ただの荒々しく無神経な全力疾走の”雑音”だけ。
なんなんだろう? 本当に”いい”と思って弾いてるの? どこがいいの?
自分が演奏したことがあるから”思い入れが強い”ってのもあるとは思うんだけど、
あれほど体の毛が総立つような美しさ、音の重なりの不思議さを
全部否定されて踏みにじられたような、怒りではなく屈辱に近い気持ちになる。
次に、E.サティのジムノペディを弾き出した。
これも、原曲からの派生に成り得ないようなオリジナルフレーズに飛びまくり。
こんなのを「ジムノペディ」とか言わないで欲しい。

クラシックを”ブチ壊した”カバーって、腐るほどあるよね。
おいらがやってたクラシックギターは、比較的マイナーだからあまり被害はないけど、
それでも「アルハンブラの想い出」や「アランフェス交響曲」なんかはやられてる。
思い出そうとすればいくらでも出てきそうだけど、不愉快になるだけだからやめる。
クラシックに限らず、どんな曲にも”主張”があってどんな音にも”意味”があるじゃん。
(そうでもない遊びの曲なのに有名なのもたくさんあるけど)
そういうのを無視して、”今っぽくアレンジ”して簡単にカバーとか言うなよ、って思うの。
スコア見りゃわかるけど、どの曲も演奏記号が細かく付いている。
「アレグロ・コン・ブリオ」だったら、「速く(陽気に)輝かしく」とか
「f(フォルテ)」だったら、「力強く」とかさ。
それに従うことが”全て”とは思わないし、それなら機械に演奏させるのが最良になるけど、
でもそれを意識した中で、演奏者が独自の解釈のもと”歌わせる”のがいいんじゃん。
なんかね、そこらに転がってる”カバー曲”て、そういうのが皆無に感じられて仕方ない。
本質を忘れ、無駄な装飾や技巧に走っているだけ。
じゃあ、お前はそこまで言うほど”曲を理解”しているのか?
お前はその辺のカバー曲以上に”良い演奏”をできるのか? って?
できないさ。音楽家じゃないもん。演奏家じゃないもん。
自分はできないくせに文句を垂れるだけの評論家* の域の意見だけど、
でも、間違ったことは言っていないと思うし、同じような気持ちの人はけっこういると思う。
*評論家がみんなそうだと批判しているわけではないです
クラシックに限ったことじゃないけどね。
前にも書いたけど、パリスたんの「Da Ya Think I’m Sexy?」とか、酷いもんね。
「キューティーハニー」なんて、なんでパンツ一丁の薄汚いヤツが歌ってたの?
ナニアレ? 汚らしくて生理的に受け付けない。永井豪もビックリしてるんじゃないの?

音楽以外にも気になるのってけっこうある。例えばアニメ。
「ゲゲゲの鬼太郎」とか、なんであんな美少年 & 萌え萌えアニメになっちゃったんだか…。
鬼太郎とか、当初は「墓場の鬼太郎」とかってタイトルじゃなかったっけ?
朽ちた父親の身体から目玉だけが動き出し… っておどろおどろしい設定で、
そんな雰囲気を上手く表現した水木しげるの絵が良かったのにね。
なんだか”こぎれい”なねずみ男に、強烈な違和感を感じる。
あ、鬼太郎は痛いニュースさんにあった。
・「絵がかなり変わり、動揺する意見も?」…ゲゲゲの鬼太郎アニメ放送開始
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/944751.html
あと「銀河鉄道999」の鉄郎も、最近のでは美形になっちゃってるよね。。。
「鉄腕アトム」も、だいぶ画風が変わっちゃっているし。
なんか、”今風”ってのに流されすぎな気もする。
そうしないと採算が合わないとか、グッズが売れないとか、商業的要因があるんだろうけど。
でもさ、どれを見ても同じように美少年と美少女ばかりで、
キャラクターが全然魅力的じゃないんだよね。
そうそう、先日たまたまテレビつけたら「ガンダムOO(ダブルオー)」ってのがやってて、
どんなもんかちょっとだけ見てみた。
見なきゃよかった。
やけに大人びた美少年クンがガンダムを操縦。で、あっちにもこっちにもガンダム(笑
敵のモビルスーツっぽいのが出てきたと思ったら、ボケーと直進してきてやられてる。
かみさんもそこそこガンダム好きなんだけど、鼻で笑ってた。
この作品に「ガンダム」と名づける意味があるのかわからないと。その通り。

最初とちょっとズレてきたけど、なんか”オリジナル”を大切にしてほしいなぁ。。
“オリジナル”を生かした中で”今風”にアレンジとかならいいんだけど、
オリジナルを今風で”上書き”しちゃってるんだもん。劣化上書き。
元々の本来の色づけとか臭いとか、そういうのがなくなっちゃってるんだもん。
中にはオリジナルの良さを引き出し、さらに魅力的にしてるモノもあるんだろうけど。
淋しく思うよ。うーん。。。
# 愚痴を書き出すと止まらなくなる病的なおいら

コメント

  1. T より:

    SECRET: 0
    PASS: 0962e1aed115aeec2ecc398ba3df40b9
    そういう貴兄に → http://www.toei-anim.co.jp/tv/hakaba/

  2. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おー! この"絵"ですよ、この"絵"!!
    ガキがビビりながら見て、妖怪って恐ろしいなって思って、
    夜は1人でトイレにもいけなくなっちゃうような、そんなのこそが「水木しげる」だと思います。

  3. nono より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Jazzでクラッシックがオリジナルとは全然違うスタイルになったのとか良くありますが、そういうとき「おー!良いじゃん!」って時もあります。(ダメぢゃん!の時も有る)
    まあ、Jazzなんで、「モトとは別の物」って感じになるんだと思いますが。
    でも、クラッシックをアレンジしたイージーリスニング系のは大抵耐えられません、、、
    かなりの勢いで堪えられません。
    ナンデJazzだと聴けるのかわかりませんが、多分Jazzが好きなだけなんだろうなー。。。

  4. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > クラッシックをアレンジしたイージーリスニング系のは大抵耐えられません、、、
    うん、耐えられない。
    きれいなイージーリスニングならまだしも、変なダミ声ラップにされるともうたまらない。
    nonoたん、今度一緒に"ひどいの"を聞いて、どっちが長く耐えられるか競争しようか?(笑

タイトルとURLをコピーしました