いや、連日トップニュースだからみんな知ってると思うけど。
「ミートホープ」の表記偽装の事件。
・ミートホープ社長 「喜んで買う消費者も悪い」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/994658.html
「販売店も悪いし、半額セールで喜んで買う消費者にも問題がある」
参ったね…。
以前何度も、中国産でこんな恐ろしいものが… って書いたけど、
日本もこれじゃあ、偉そうなこと言えないよね。。。
論点はおかしいけど、
・工業用のなんちゃら混入で、命を落とす
ってのではなく、
・”牛”と書いてるのに”豚”が入ってたり
ってのなら、まだなんとか助かった(ってのはおかしいんだけどね)ような。。。
加工食品の表記を偽られちゃうと、消費者としてはもうどうにもできないよね。
例えば”和牛”と書いてあるのに、実際はネズミや食用ミミズで加工された肉でも
消費者としてはわからない。
あ、牛→ミミズじゃあ、さすがに食感や味でわかるかもしれんけど。
“安い”に盲目的に引かれる消費者も、悪い一面があるかもしれない。
「安い=安い理由がある」ってことなわけだし、なぜ安いのかを意識する必要がある。
本来的にはそうなんだろうね。けどそれは、”偽装をしていい”ことにはならない。
無論、「高ければ安心」なわけでもない。
こんな開き直った人間に「消費者が悪い」とは言われたくないなぁ。
記者会見ではモジョモジョし、一部工場長の責任にしようとしたり、
その後長男(だっけ?)に正直に言うよう諭され、しぶしぶと行いを認める態度。
わざとマスコミの餌食になろうとしてるのかと、錯覚を起こすよ。
…
いや、この社長には頭に来たけど、それよりやっぱり”怖い”ってのが本音。
加工食品なんて、いろんな添加物にまみれているのなんて前にも書いたとおり。
でも、「国産なら滅多なことは無い」って、なんか信じちゃっていたからさ。
たぶん、他にも同様なことをやってる企業があるんだろうね。
とか言いつつ、今日は弁当屋でしょうが焼き弁当を注文。
さて、この肉は何の肉なんだろう?
コメント