ふとYahooを見たら、こんな記事が目に付いた。
・加藤智大被告「屈辱的な、母の育て方が影響」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000585-yom-soci
あの、秋葉原での事件の被告だね。
そういえば以前にこんな記事があったのを思い出した。
・殺人鬼加藤を作り出すための加藤のママの尽力は涙なしには語れないお
http://alfalfalfa.com/archives/396589.html
・宿題の作文は一字でも間違えたり汚い文字があると、
部分的修正でなくて原稿用紙丸々書き直し
・子供が欲しいものは申請させて全部チェック~の買ったら感想文。
モチロン誤字脱字は(ry
※最終的に子は物を欲しがらない良い子になるお
・テレビは基本見せない。ドラえもんとまんが日本昔話だけ許可
※加藤は周りの友達がエヴァとかみてるだろう時に高2までこの方針だお
・賢い子にするため、漢字の熟語の問題だして十秒カウントダウン。
十秒以内に答えられないとビンタ。
痛くて泣くと次の設問で泣きながら正解だしても泣き声うるせーのでビンタ。
・ゲームは土曜日に1時間。基本中の基本。名人も言ってたおね。
・漫画&雑誌は論外。
・友達を家に呼ばせない
・彼女厳禁
※加藤は中学の時の賢さと運動神経のピークで彼女できそうだったので、
ママが別れさせたお。彼女の家に乗り込んで「お前勉強の邪魔」つったお。
・ママが機嫌悪いときは晩御飯を床にぶちまけて子に食わせる。
新聞紙を床の上にひくのはママの愛だお
※パパは助けないお、弟は横目でみてるお。
・極寒の青森で下着姿のまま子を家の外に閉め出す。近所の人が「もう勘弁したって~」
て来るけど、子を思えばこそなので聞き入れちゃだめだお。
いやまあ、どこまでが信じられるのかわからないけれど、
どこかしら一般的な常識からは外れている部分があったのかもしれないね。
そして、事件に関してもそれが少なからず、もしかしたら大きく影響してるのかも?
子育てって本当に難しいと思う。
比較的”聞き分けの良い子”は楽だと言うが、もしかしたら自我を押し殺して
親に従う選択しか残されていないがための”良い子”かも知れない。
逆に”言う事を聞かない子”も、単に粗暴な性格だというわけではなく
何か耐え難いストレスや恐怖が根底にあり、そのヘルプのサインかもしれない。
いや、知らんよ。この例は適当に書いただけだから。。
父親、母親って、ある日いきなり父親、母親になるわけだしね。
マニュアルがあるわけではなく、参考書があるわけではなく、
毎日がぶっつけ本番での父親業、母親業なんだよね。
そりゃ、いろんな子育てうんぬん本は売ってはいるけれどさ、
当然ながら一般論や特定の例に関しての記述、もしくはホントにぼやけた理想論。
気休めとしての支えや参考、知識にはなっても、実際の子育てには当てはまらない。
そんな中、過剰なレール敷き、過剰な束縛をしてしまう親がいることも頷ける。
…
いろんな時期に、いろんなことを身につけていかないといけないんだよね。
・生まれたばかりの頃は無条件に愛情を注いであげて、
「自分は生まれてきて良かったんだ、受け入れられているんだ」とわからせる。
・幼児期には、母親と自分は違う存在であることを、
不安を除きながらも徐々に自覚させていってあげる。
・同時に、我慢すべきところは我慢すべきであり、全てが全て自分の思い通りには
ならないということを理解させてあげる。
などなど。。。
あまり偏った愛情や状況だと、”三つ子の魂百まで”じゃないけど
後の性格、精神状態にも影響を与え、境界性人格障害になったりする説もあるみたい。
私が偉そうに説く知識も無ければ、実践できているんだかもわからないけど。
まあ、難しいよ。。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こやしは、育てられ方が悪かったのか、なんでもかんでも人のせいにする責任転換野郎みたいだね
女性に抱きついといて女性側に非があるように語ったり・・・。
こんな奴に無関係な理由で殺された人たちや遺族の気持ちを思うと死刑にしてほしいけど・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
責任転換×
責任転嫁○
だね・・・orz
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うん、もちろん"育てられた環境・方法"によって、その人の罪をどうこうではなく、
本来的には"その人間が犯した罪の結果"で裁かれるべきかと思っています。
不遇な子供時代だろうと、障害や病気があろうと、
そんなのは被害者にとってなんら救いにはならないわけですから。
それとは別に、子供を育てるってことは大変で責任が重いことだなと
改めて感じちゃったりしたあんばいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>それとは別に、子供を育てるってことは大変で責任が重いことだなと
自分の子にしろ近所をうろついてる子にしろ影響を与えるのは大人だからね
※まぁ、ならないとは思うけど、たまきんぐがあらぬ方向に曲がりかけたらおいらがカンナでもかけに来たげるよwwww
SECRET: 0
PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
育てるってことは基本的には「伸ばすこと」であり、その子の持っている体力、知力、能力、感性、等々が伸びてゆくように「補助する」のが親のすることだと思います。
もちろん変な方向に向かおうとしたら、それをいい方向へ導く働きかけは必要ですので、そこで「親の考え」が入り込むことは避けられませんが、親の考えで「洗脳」することは決して教育ではありません。
親が枠をはめてしまったら、伸びようとする芽をつぶすことにもなりかねませんから、その子にとって何がいいのかを、親目線ではなく、子供目線で考えることが大切なんでしょうね。
子供が窮屈にならないよう、できるだけ可能性が広がる方向へと導いてやりたいものです。
自分の感情をコントロールすることすらできず、自分の考えを押しつけるしかできないバカがその暴力手段を「しつけ」と称するニュースを見るたび、その「しつけ」が必要なのは貴様だろうが、と憤る日々が続いています。
ホント、多いよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> もちろん変な方向に向かおうとしたら、それをいい方向へ導く働きかけは必要です
はい、必要だと思います。
子供は純粋無垢であるけど、それはすなわち無秩序、道徳や常識に欠ける状態です。
親はそれを"人間"として適切な行動を取れるよう修正する責任があると思うんです。
過剰な"放任主義"は、その責任の放棄と同義であると思っています。
> 暴力手段を「しつけ」と称するニュースを見るたび、その「しつけ」が必要なのは貴様
はい、何が頭に来るかってバカの1つ覚えのように「しつけ」と口にすることですよね。
「しつけってのは、命を奪うことかよ? あぁ?」そう思います。