急病の子どもを看護師がお迎え

note;
残念ながら私の居住区ではないけど。。
本当に身動き取れない時は、ホント助かる制度だと思う。
・都内初のサービス! 急病の子どもを看護師がお迎え–板橋区で6月より実施
 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/28/063/index.html
保育園や幼稚園で子どもが急に発熱した場合に、
保護者に代わって看護師がタクシーで送迎するサービスを開始する。
対象は板橋区内在住の1歳~就学前の幼児としている。
同サービスは、保育園などから子どもの体調不良の連絡を受けた保護者が
区が委託した医療機関に申請すると、仕事を抜けられない保護者に代わって
看護師が園児を迎えに行くというもの。
その後、園児はそのまま医療機関で診察を受け、
保育室で18時まで保育サービスを受けることができる。
こういったの全国的に広まるといいね。

コメント

  1. haku より:

    SECRET: 0
    PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
    幼稚園や保育園で発熱などがあった場合、「迎えに来て下さい」という連絡があって、保護者は迎えに行かなければならない。というのがほとんどですからね。
    子供のために親が動くのは当然のことだとは言っても、今からすぐに早退します、なんてことは難しかったりしますから、とりあえずの対応をおまかせできるのは大変ありがたいと言えます。
    共働き夫婦が増えてきたり、女性の社会進出が進んだりと、そういう社会の動きになっているわけですから、こういう取り組みは「少子化対策」としても有効なんじゃないでしょうか。

  2. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    広まって欲しいですね、ホントに。
    おっしゃるとおり、いきなりの対応って現実的に難しいことがほとんどだし。
    同時に看護師さんにもそれ相応の報酬等が
    ちゃんともらえるような制度であって、
    変に負担になるだけのものになって欲しくないと思います。

  3. haku より:

    SECRET: 0
    PASS: 3e460fb132afa11acc1f1a28e12d03a7
    どうしても今日は休めないというようなときに、緊急避難的な手段として、病児・病後児保育をお願いできる施設は徐々に広がっているそうですね。
    ttp://www.i-kosodate.net/search/healing/aftercare.asp#list05
    利用しないですむ方がいいのはもちろんですが、どうしようもないときに自分だけで抱え込まずに助けてもらえるところがあるというのは心強いものです。
    病気や怪我などで病院から動けないようなこともありますからね。
    あと、あんまり無理しないように。

  4. きゃすばる より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > あと、あんまり無理しないように。
    うん、大丈夫。いつもいつもありがとうございます。
    hakuさんも無理されず、お体大切にしてくださいね。お嬢様のためにもね!

タイトルとURLをコピーしました