スラッシュドットさんネタだけど。
・違法かどうか明確でなくてもサイト開設者に閲覧制限措置を義務付け
http://slashdot.jp/articles/08/01/04/0213252.shtml
民主党が、
「18歳未満の若年者が犯罪に巻き込まれるのを防ぐ」
ことを目的とした法案を提出予定らしい。
その内容が、、、
1.サイト開設者やプロバイダーに違法情報を発見し次第、削除することを義務付け
2.違法かどうか明確でなくとも、有害な恐れがある場合には
児童が閲覧できなくなる措置を義務付け
3.罰則を設けることを視野にいれる
とのこと。
…
本気? ちゃんと考えたの?
またネットを知らないおじいちゃんたちが、茶を飲みながら机上で考えただけ???
ホリエモンのメールのプリントアウトを見せびらかし、
鬼の首を取ったようにはしゃいでいたのと同じようなレベルじゃないの?
民主党って、いったい何をやりたいの?
「1」に関して、まずは日本語的に確認。
“発見次第削除する”のはダレ? サイト開設者やプロバイダ?
自分で違法とわかってて公開してるのに、削除するわけ無いじゃん(笑
「2」の”有害な恐れ”ってナニ? 自殺マニュアルとかロリコン写真集とか?
じゃあAmazonや楽天なんかは”閲覧できなくなる措置”が必要ってこと?
偽ブランド満載のヤフオクなんかも閲覧禁止だね。
いや、これは明白に違法だから、「1」に該当してヤフオクというサイト自体削除かね?
そもそも訪問者を、どうやって児童かどうか判別しろっての?
エロサイトみたいに「18歳以上 or 18歳未満」って入り口分ければいいの?
「3」の罰則は、ナニに対して?
自分は”有害じゃない”と思ってたのに、お偉いさんに”有害”と判断されたら処罰?
だいたいさ、海外のホスティングサービスとか使って身元を隠されたら、
まず普通にはサイト開設者の身元なんかわからない。
それに、海外には日本の法律が適用されないんだし、制限しようも無い。
あれか? 中国みたいに徹底した検閲でもするつもり?
それとも海外とは接続を断ち切って、
日本だけの巨大なローカルエリアネットワークでも構築するつもりなの?
なんにしても「18歳未満の若年者が犯罪に巻き込まれるのを防ぐ」と謳っている以上、
閲覧者側が18歳未満なのか、それ以上なのかを判別しないとダメなのよね?
方法としては、端末側で年齢情報を保持し、その情報をサイト側で認識する技術?
もしくはサイト側が、徹底した本人確認を行ったうえでの会員登録制にする?
サイト閲覧するたびに、クレジットカード認証とか? アホらしい。
…
極端に”対症療法”過ぎるんじゃないかと思うんだ。
Webという匿名社会で、無数のいろんな情報が渦巻いている世界の中で、
「悪いものは削除していきましょう」って言われてもねぇ。。。
“悪いものは撲滅”っての、意味が無いとは思わない。
根絶に成功した病原菌とかあるじゃん? それがいい例だと思う。(思い違いかも?)
けど、そこに至るまでには
-どんな病気なのか
-予防にはどんなことが効果的なのか?
-感染したときの症状はどうなのか?
とかさ、”相手を知る”ってことが必要じゃんか。
それをすっ飛ばして”有害サイト撲滅”っての、あまりに雲をつかむ話に思える。
まずは啓蒙ですよ。教育ですよ。
リアルでもバーチャルでも、溢れる情報や事象に関して
“自分の能力”で取捨選択できる力を持たせ、養っていくべきだと思う。
危険を察知する嗅覚もないまま無菌室で育てたって、そんなモヤシは実社会で通用しない。
…
……
あー、、、 なんか考えるだけ面倒だから、やっぱりネットは免許制にすればぁ?(笑
コメント
おじさん(民主党)、それ、簡単じゃねぇよ。
「かんたんじゃねぇか」