久々にヨソのサイトネタ。
・「ダイソン、羽根のない扇風機」の模倣品が流行 本物の1/10以下で買える商品も
http://blog.livedoor.jp/funs/archives/52009078.html
そうそう、丸い輪だけの扇風機の仕組みにはすごく興味あったんだよね。
台から吸い上げた空気を、輪の部分から吹き出していたんだね。
と言うか、
・風量が弱い
・うるさい
・電気喰う
などなど、評判悪いじゃん!
さらには、掃除機まで評判悪いじゃん! 数値で見ても駄目じゃん!
吸引力を”ウリ”にしてたのに、吸引力が圧倒的に弱いの? しかも爆音??
「吸引力が変わらない」が謳い文句だけど、最初から弱いんじゃなぁ…。
消費電力も高いみたいだし、Youtubeでもこんな動画載ってるし。。
…
と言うかね、そんなのよりもこの自転車が激欲しい!

男だから、工業製品や性能が絡むモノを買うときには”スペック”が判断材料だけど、
ここまで斬新だと、もう性能、機能性は二の次だな(笑
でも、ヤフオクでもアマゾンでもeBayでも見つけられない。。
もしかして商品化されてない? もし売ってるとこご存知の方がいらしたら是非っ!
コメント
SECRET: 0
PASS: 0962e1aed115aeec2ecc398ba3df40b9
ダイソン 扇風機は五月蠅いらしいというのはどっかで読んでいたのですが、掃除機は良いのかと思っていました。
そうでもなかったのですね (^_^;)
自転車ですが“nulla bike”で検索すると出てきましたが、競輪用自転車の一種のようです。
という事はブレーキはなく、公道を走れないでしょう。たぶん。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうですよね。
掃除機は最高なイメージがあったんですが、実際どうなんでしょうね。。
なんかまあ、国産メーカを選んでおけば問題は無いんでしょうね。
「nulla」は、ブレーキさえ付ければ公道もOKなのかしら?
でもあの作りだと、乱暴に段差を通るとブッ壊れそうですね。