ミートホープなんて、かわいいもんさ

しつこいようだけど、食べ物ネタ。

・「日本向け“中国ウナギ”は安全です」 丑の日前に業者がアピール
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002032.html
 「日本に輸入されている中国産ウナギは中国政府による検査や、
  日本での水際検査をパスしており安全だ」

そう言われてもねぇ。。。

まず”中国の検査”自体が信用できる根拠に欠けるし、
日本での検査だってほんの一部を、それも検査用の物だけを検査してるんでしょ?
だいたい、アメリカで輸入禁止になったのと同じウナギが日本にも来てるんじゃないの?

だいぶ前にも書いたけど、かみさんが家の近くのスーパーで買ってきた中国産うなぎ、
異様な色合いですぐに捨てた。見たこともないくらい、不自然な色味だったって。

ソースの信憑性は疑問だけど、汚染されまくった水の中で
人糞とかをエサに育てられているんでしょ? 食えないよ。。

で、そしたらこんなの。

・段ボール紙を詰めた肉まん販売 劇薬のカセイソーダ入り
 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002592.html
 段ボール紙を、劇物のカセイソーダ(水酸化ナトリウム)の溶液に浸して変色させ、
 さらに煮込んで柔らかくした上で豚肉と混ぜ合わせ、肉まんの中身にしていた。


……
もはや”食べ物”ですらない。しかも、”苛性ソーダ”浸け。

苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)って、あれでしょ?
強アルカリ性で、指とかにつけると皮膚が溶けてヌルヌルするヤツ。
中学かなんかの理科の実験で、指につけたら指紋がなくなっちゃって焦ったのを覚えてる。

ダンボールを黒くして肉っぽく見せるなら、醤油とかでいいんじゃないの?
なんで苛性ソーダ? あ、醤油も頭髪から作ってて、鉛入りだからダメか…。

なんかもう、ホント笑っちゃうよね。

不二家が期限切れのケーキ? ミートホープが牛肉に豚肉混入?
かわいいもんじゃん。やっちゃいけないけど、まだ”食べ物”だもの。

ケーキが発泡スチロールとかで作られていたわけじゃないんでしょ?
コロッケが新聞紙とかで作られていたわけじゃないんでしょ?
どちらも”明らかに口に入れない薬品”まみれなわけじゃないんでしょ?

肉まん食べたら、中身の6割はダンボールですよ、奥さん。
しかも、劇物指定されている(と思った)”苛性ソーダ”がタップリ含まれてるオマケ付き。

どうしてこうなんだろう?
経済的発展に、国民の意識がついていっていないってだけじゃないような気がする。
他人の命を脅かしてまでの拝金主義の根底って、どこにあるんだろう?

確かに中国は、ちょっと前までは日本、アメリカと同レベルの先進国ではなかった。
だけど、中国国民だってバカじゃない。
“こういうこと”をやっていたら、国際的な視点においての信頼をなくし、
偽物で騙して短期的に得る利益より、長期的には損失しか無いのくらいわかるはず。

でしょ? おいらですらそう思うんだもの。

なのに、あえて”明日の1万円より今日の1,000円”を取る行為に走るのだろう?
資本主義そのものを信用していないってことなのだろうかね?
まあ、なんにしても当分は中国産は避けたいね。

表記に書かれているものはもちろん、冷凍食品ものや外食もだよね。。
もちろん国産表記なら安全とは言い切れないだろうけど、
まだ国産なら”毒物”は入っていないと思うんだよね。


「入っていないと思うんだよね」
なんで食べ物にこんな不安を抱かなくちゃいけないんだろ?

コメント

  1. nono より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「国産」って言っても・・・
    原料がどこかわからない場合もあるのかな?
    生まれた時は外国かな?(うなぎとか、牛とか?)
    確か、5パーセント未満だか、0.5パーセント未満だかの使用は表示無しで使って良いんだったよな?
    などなど。。。考えてしまったり。
    いやいや、食品が入っているパッケージの素材は?
    お鍋から毒は出ないの?
    うーん。そんな事考えてたらビョーキになっちゃうので
    今日も美味しくアイスクリームを食べるのだ。
    でも、やっぱり考えちゃうんだよなー。。。

  2. 壊園 より:

    SECRET: 0
    PASS: 760e158a8b153d511d14187b7d55494c
    豚肉を繋ぎに使ってる・・という内容には流石に呆れましたね。
    本当にこんな国でオリンピックを開催していいものやら・・

  3. きゃすばるにいさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >nonoたん
    そうそう、その辺の表示ってビミョーなんですよね。
    例えば中国のアサリでも、1度日本国内で育てれば国産と表記していいと思った。
    加工食品の原料も、nonoたんの言うとおりなはず。
    なんていうか、表記くらいは100%信用できる社会になってほしいですね。。
    >壊園さん
    うん、オリンピックはけっこう心配。
    化学物質をバラ撒いて晴れにするとか言っていたし。。
    でもって次は、ネズミだそうですよ。
    あっちで勝手に食べる分には知ったこっちゃ無いけど、日本に輸出されるんだろうか?
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1003205.html

タイトルとURLをコピーしました